の実際について、S男とF男の活動を中心に紹介していきます。
1 どれにしようかな
〈考えを伝える1(丸囲み)〉
【ねらい】
学級の中に自分と同じ考えの人も違う考えの人もいることを知り、お互いの理解を深め合う。
【概 要】
質問に対する4つの選択肢の中から、自分に合うものを選び、そのコーナーに移動する。同じコーナーに集まった人で選んだ理由を自由に話し合う。
質問と選択肢 |
質問1 何色が好きですか。 |
1(丸囲み) 赤 2(丸囲み) 青 3(丸囲み) 黄 4(丸囲み) 緑 |
質問2どの季節が一番好きですか。 |
1(丸囲み) 春 2(丸囲み) 夏 3(丸囲み) 秋 4(丸囲み) 冬 |
K先生; |
同じコーナーに集まった人たちで、どうしてそこを選んだか話し合ってみましょう。 |
〈2(丸囲み) (青)を選んだグループ〉 |
R 子; |
ねえ、F男君はどうして、青を選んだの? |
F 男; |
俺?俺は、かっこいいからさ。何て言ったって、スポ少のサッカーのユニフォームの色だからな。 |
R 子; |
ふ一ん。S男君は? |
S 男; |
ぼ、ぼく? ぼくは、……海が、大好きだからさ。海は、青いだろ。 |
F 男; |
そ一いう、R子さんの理由は? |
R 子; |
わたしは、さわやかな感じがするからかな。洋服買うときも青色のを買うこと多いもん。 |
S 男; |
へえ一。おもしろいね。同じの選んだのに皆んな違うんだな。 |
: |
以下同様に、質問2も実施する。 |
〈振り返り〉 |
K先生; |
今日の活動は、どうでしたか。 |
R 子; |
すごく楽しかったな。みんなのこと、前よりわかった気がするの。 |
F 男; |
うん、意外だなと思うこともね。 |
S 男; |
みんなのことを知ることができてなんとなくうれしいな。もっとやってみたかったよ。 |
K先生; |
それぞれ感じたことがあったようですね。先生は、みんなの様子を見ていて、思ったことを素直に言い合っているのが、一番よかったと思います。 |
2 言いたいこと言えるかな
〈考えを伝える〉
【ねらい】
自分の考えをはっきり言うとともに、相手の気持ちを考えた断り方ができるようになる。
【概要】
断る、頼むなど、場面ごとに三つの表現の仕方を知り、ロールプレイを通して、相手にいやな思いをさせないで、はっきりと断ったり頼んだりする。