社会科しりょうわたしたちの梁川町-057/084page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

(13)大水をふせぐしくみと大水のひがい大水をふせぐしくみ

市町村
(東北地方けんさつ局)   (県消防防災課)   (総務課防災係)
(福島工事事務所)   (県河川課)    

大水になったときのたいさく
○さいがいたいさく本部をつくる。

○ぼうさい会ぎをひらく
↓●町長●しょうぼうだんのかんぶ●かく課の課長
○しょうぼうだんの人たちがぼうさいにあたる。

大水をふせぐしくみと大水のひがい大水をふせぐしくみ
昭和61年の大水のひがい(梁川地区)
大水をふせぐため、ていぼうが高くなっています。(梁川地区)

大水のひがい
こう水のようす
1941(昭和16年7月) ○粟野地区、向川原のあぶくま川ていぽうがきれる。
●向川原・二の袋・粟野・柳田の一部・新開・田町・栄町・小梁川・中町・北本町の家が水につかる。
●五十沢・大枝・富野のひくい土地が水につかり、どうろ、橋・田・畑がながれる。
1956(昭和31年) ○大雨のため
●床上まで水につかった家 3戸 ●がけくずれ 59か所
●床下が水につかった家 48戸 ●流れた橋 5
●田 流れた田 2.3ヘクタール ●こわれた道路 565m
  うまった田 3.0ヘクタール ●ていぼうのきれた所 3
  水をかぶった田 240.6ヘクタール  
●畑 うまった畑 30ヘクタール 水をかぶった畑 491ヘクタール  
1958(昭和33年) ●山舟生字鹿野(かの)地内
 県道300mが水でこわされる ながれた橋 6
198685(昭和61年) ○大雨のため
●こわれた家 10戸 ●ひ害のあった道路 169か所
●床上まで水につかった家 358戸 ●ひ害のあった橋 5か所
●床下まで水につかった家 109戸 ●ひ害のあった河川 14カ所
●田 水をかぶった田 103ヘクタール ●ひ害総額 5,859,471,000円"
●畑 水をかぶった畑 158.9ヘクタール
1989.8.6(平成元年) ○大雨のため
●こわれた家 21戸 ●ひ害のあった道路 387か所
●床上まで水につかった家 12戸 ●ひ害のあった橋 5か所
●床下まで水につかった家 69戸 ●ひ害のあった河川 5か所
●田 水をかぶった田 44ヘクタール ●ひ害総額 665,895,000円"
●畑 水をかぶった畑 101ヘクタール  
1998.8.27〜31(平成10年) ○大雨のため
●一部こわれた家 1戸 ●ひ害のあった道路 52か所
●床上まで水につかった家 36戸 ●ひ害のあった河川 5か所
●床下まで水につかった家 65戸 ●ひ害総額345,996,000円"
●田 水をかぶった田 66ヘクタール
●畑 水をかぶった畑 106ヘクタール


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は梁川町教育委員会に帰属します。
梁川町教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。