北会津村誌 -426/534page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

一様ではない。細木や竹などを横にして掛けて乾燥する方法が、新潟地方からはせかけとしてはいってきている が、容易には普及していない。ほんにの中央に細木を立て、下部を地面につかないようにしたのが、やや改良さ れた点である。

 北会津村では、ここに農業改善の飛躍的発展を遂げようとしているため、機械で刈取り、同時に脱穀する方法 なども試みられている。

 9、脱穀、調整 稲こきはせんばごきといって、はがねの板を並べたものの間にはさんでこいた。これが古く

機械で稲を刈取ったあと、中荒井付近(41.10.16写す)
機械で稲を刈取ったあと、中荒井付近(41.10.16写す)

コンバインの稲刈取作業
コンバインの稲刈取作業

背負いから馬の背に、リヤカーから動力機による稲あげに進歩した風景(41.10.16)田村山付近
背負いから馬の背に、リヤカーから動力機による 稲あげに進歩した風景(41.10.16)田村山付近


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は福島県北会津村誌編纂委員会に帰属します。
福島県北会津村誌編纂委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。