福島県長期総合教育計画41/4-052/330page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

時間以上にわたって広く分布し、もっとも多いのは、2時間ぐらいで、29.6%に達し、ついで、3

時間ぐらいが23.8%になり、視聴者の65%は、2時間以上テレビを視聴している。休日においては、

視聴者の視聴時間が平日よりさらに多くなり、6時間以上視聴している者が、3.2%にも達してい

る。もっとも多いのは、3時間ぐらいの24.4%で、ついで4時間ぐらいが、19.2%となっている。

1日の生活時間にしめるテレビ視聴時間の比重の大きさは、注目すべき問題である。

第54図 テレビとの接触状況 (1964青少年白書)

テレビとの接触状況


 第22表は、とくによく見るテレビ番組である。映画、演劇、ドラマ、物語、舞台中継がもっとも

多く61.2%を示し、これにつづく大衆文化ものとして歌謡曲、のど自漫が24.7%、音楽14.9%クイ

ズものが12.2%、演芸、落語、漫才、浪曲が5.7%となっている。スポーツは、見るスポーツにな

りつつあるといわれているが、よく見る番組でも、スポーツが25.8%と多い。

 ニュース、教養番組、講座、科学もの、ニュース解説、討論会は、比較的すくない。

 テレビの普及がさらにすすむにつれ、視聴時間、よく見る番組など、視聴者の意識や行動にあた

える影響に対して、大きな関心を持つことが必要であろう。


第22表 とくによく見るテレビ番組 (1964青少年白書)

映画演劇ドラマ物語舞台中継 61.2%
スポーツ 25.8
歌謡曲のど自漫 24.7
音楽(クラッシック・ジャズ軽音楽) 14.9
ニュース 14.3
演芸・落語・漫才・浪曲 5.7
教養番組講座科学もの 3.6
ニユース解説討論会 3.3
天気予報 2.0
家庭婦人保健 0.6
クイズ 12.2
その他 0.6
とくにない 1.8
テレビはほとんどみない 5.2
計(M.T) 200.3


2 新聞の普及

 第23表 日刊新聞の普及状況 (1964)

  部数 普及度 (注)
1部当り(人) 1世帯当り(部)
千部
青森 269 5.60 0.87 東北1位
岩手 272 5.47 0.90
宮城 404 4.49 1.04
秋田 244 5.54 0.91
山形 279 4.66 1.05
福島 457 4.48 1.11

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。