第2次福島県長期総合教育計画(昭和53年度〜昭和60年度)-040/285page
図2−2−5 本校及び分校の校数推移
注:1.「学校統計要覧」(昭51)による。
2.校数には,国,私立を含む。
で2校,いわき市1校,相双
地域の原町市1校となってい
る(表2−2−2)。
地域別学校の配置状況を昭
和41年度,昭和45年度,昭和
51年度における校数の比較か
らみると,本校数が昭和51年
度において昭和41年度より増
加しているのは,県中といわ
き地域で,その他の地域にあ
っては,いずれも減少している。
また,分校数は各地域とも
大幅な減少を示している(表
2−2−3)。
表2−2−2 学校の廃止,設置状況
区分/年度 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 廃 止 1(4) 4(11) 5(18) 6(8) 4(16) 2(6) 1(8) 2(7) 1(4) 1(10) 設置 統合 − 2 2 2 1 3 − − − − 昇格 − − − − − − − − − 1 分離 2 − 1 − − − − − − − 新設 1 1 − 1 2(1) − 2 (2) 1 2 計 3 3 3 3 3(1) 3 2 (2) 1 3 注:1.「学校統計要覧」(昭42〜昭51)による。
2.かっこ内の数は,分校数で,外数である。
3.新設の内訳は,本校が福島市2校,郡山市6校,原町市1校,いわき市1校で分校が会津若松市1校・長
沼町1校,矢祭町1校となっている。
表2−2−3 地域別学校数(単位:校)
年度/地域 県 北 県 中 県 南 会 津 南会津 相 双 いわき 41 130 142 55 105 23 58 67 (17) (34) (19) (81) (28) (25) (14) 45 128 142 54 104 23 56 69 (8) (28) (18) (73) (22) (14) (14) 51 125 144 52 103 20 57 70 (6) (20) (10) (60) (13) (7) (9) 注:1.「学校統計要覧」(昭41,昭45,昭51)による。
2.かっこ内の数は分校数で,外数である。校数には,国,私立を含む。
以上の学校配置状況から,本県児童数の動態をみると,児童数は,これまで市部において緩慢
に増加し,農山村部において急速に減少するという状況で推移してきたと想定される。