第2次福島県長期総合教育計画(昭和53年度〜昭和60年度)-079/285page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

 国立中学校を除く,公・私

立中学校における1学級当た

りの教員数の推移を昭和41年

度から昭和51年度までにおい

てみると,私立中学校におい

ては,急激な下降後上昇の傾

向を示しており,昭和51年度は

昭和41年度に比べ0.39人減少

している。公立中学校につい

ては,緩慢な上昇傾向を示し

ている(図2−3−12)。

図2−3−11 教員一人当たりの生徒数の推移

教員一人当たりの生徒数の推移

注:1.「学校統計要覧」(昭41〜昭51)による。

  2.生徒数=構成別生徒数)−(構成別教員数)

図2−3−12 1学級当たりの教員数の推移

1学級当たりの教員数の推移

注:1.「学校統計要覧」(昭41〜昭51)による。

  2.教員数=(構成別教員数)÷(構成別学級数)

 次に,昭和51年度における

公立中学校の離職教員及び新

採用教員についてみると,離

職教員数(退職者等)は84人,

新採用教員数は107人(市立養

護学校3人を含む。)となってい

る(「義務教育課調査」(昭51))。

 離職教員数及び新採用教員

数の推移を昭和45年度から昭

和51年度までにおいてみると,

離職教員は昭和45年度の107

人を最高に,その後は年間72

人から84人の範囲で横ばいの

状況を示している。

 新採用教員については,年々

上昇傾向にあり,特に昭和49

年度以降の増加は著しい(図

2−3−13)。

 昭和49年度以降に新採用教

員が増加したのは,「第2節小

学校教育第2項教職員」で述べたとおりである。

 なお,各年度における離職教員数と新採用教員数の差をみると,昭和45年度から昭和48年度ま

では新採用教員数が下回っているが,昭和49年度は18人,昭和51年度は23人それぞれ新採用教員

が上回っている。

 また,昭和51年度における公立中学校の新採用教員(107人中一般教員87人のみ。)について,地

域別配置状況をみると,最も多い地域はB地域の36人,次いでC地域の33人,A地域の14人,特


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。