第2次福島県長期総合教育計画(昭和53年度〜昭和60年度)-180/285page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

管内別 区分

市町村数

実習設備 体  育  用  具 自動車等 そ の 他
調理台 ミシン 野球具(一式) ソフト(一式) 卓球台 バレーボール(一式) 移動公民館 四輪車 二輪車 蔵書(冊) タイプライター 計算器
50 年 90 496 109 123 150 337 237 10 31 75 374,206 19 65
51 年 90 559 97 109 157 378 249 13 34 83 411,389 32 80
県 北 17 137 17 25 48 106 54 1 12 31 138,608 8 27
県 中 18 147 54 30 21 103 60 4 8 21 72,822 2 15
県 南 12 45 4 12 13 25 24 3 3 23,272 2 7
会 津 21 63 7 18 34 57 31 7 5 1 79,104 5 12
南会津 7 30 5 3 8 21 9 32,833 7 7
相 双 14 82 10 18 20 37 56 6 7 42,665 6 9
いわき 1 55 3 13 29 15 1 20 22,085 2 3

注:「社会教育統計要覧」(昭51)による。

2.施策の基本方向

(1) 公 民 館 数

  市町村を指導援助し,国庫補助基準面積及び本県の設

 置目標を目途に建設促進に努める。

(2) 設備(教材・教具)

  地域の実情,公民館の事業等に応じ教材・教具の整備

 充実に努める。

表3−3−6 計画目標(単位:館)

項目/年度 51 55 60
公 民 館 229 266 312

注:1.目標値は,現状分析に基づき設定

   する。

  2.昭和51年度は,実績値で,「社会教

   育統計要覧」(昭51)による。

第2項 図書館

1.現状と課題

(1) 図書館数

  図書館は図書,記録,そ

 の他必要な資料を収集し,

 整理し,保存して,県民の

 利用に供し,その教養,調

 査研究,レクリエーション

等に資することを目的とする施設で,本県においては,県立図書館,市町村立図書館,私立図書館

が設置されており,各地域の設置状況は表3−3−7のとおりである。

 なお,県においては,移動図書館「あづま号」を設置し,県内各地域を巡回し,図書のサービ

スに努めている。

 また,市町村立図書館について,昭和51年度は8市町に12館設置されているが,このうち,独立

館は5館で,7館は公民館や文化センターに併設されている。

表3−3−7 図書館の地域別設置状況(単位:館)

設置者別/地域 県北 県中 県南 会津 南会津 相双 いわき
県立図書館 1 1
市町村立図書館 12 3 1 2 1 5
私立図書館 1 1

注:「社会教育統計要覧」(昭51)による。


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。