サクシード2中学校英語から高等学校英語へ-009/45page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

Can you picture yourself in 2010?

(4) Q&Aで、パラグラフごとに、その内容理解を深めさせる。
※ high-cognitive questionも採り入れながら発問し、生徒に英語を使って考える習慣を身に付けさせる
発問例)
第1パラグラフ

 1)  Where is Jiro's sister working?
 2)  Where is Bangladesh?
 3)  What is Bangladesh like? Do you know anything about Bangladesh?
 4)  What does Jiro's sister do in a village in Bangladesh?
 5)  Is she a farmer?
 6)  Why can she help farmers?
 7)  What do the farmers want to do?
 8)  Do you think it is easy to grow new kinds of rice? Why do you think so?
 9)  Does she speak the farmers' language?
 10) What language is she speaking there? Please guess.
※ 第2パラグラフ以降も同様に進める。

(5) 次郎のスピーチを読んで感じたことや、21世紀に向けて自分達にはどんなことができるのか、自分の考えをまとめさせる。(英文理解だけにとどまらず、英語で発信する活動もさせる。)
(「第2章パラグラフ・ライティング」も参照のこと)

5 高等学校におけるパラグラフ・リーディング
高校英語でのリーディングでは一文一文の日本語訳に頼り、パラグラフ全体、また英文全体の内容を理解させることがおろそかになりがちです。生徒にパラグラフという単位を意識しながら読ませ、さらにはその内容について自分の意見を英語で表現させることできるような授業を行うための手順を考えたい。

1 指導手順のアウトライン
(1) prereading活動で、話題に関連した知識を活性化させる。
(2) Q&Aでパラグラフ・リーディングをさせる。


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

Copyright (C) 2000-2001Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。