中・高連携のために-066-05/136page
●公開フォーラム「見つげよう、学ぶ喜び・学ぶ楽しさ」〜一人一人の夢の実現のために〜
公開フォーラムのポスター
〈パネリストの言葉から〉
■疑問に思ったり、どうしてだろうと思ったことを忘れないことが大事なんです。それがとんでもないときにパッと芽がふいて来るのです。これはいわゆるサイエンスだけではない。日記在つけると自分のものの考え方の、どこがおかしいとかいうことがよく分かるので、皆さんには日記をつけることを是非お勧めしたい。
(西澤潤一 岩手県立大学長)
■西澤先生の話にもあったように、夢をかなえるためには、ただ口で言ってもしかたがないから、まず、今中学校でやっている基本的なことを勉強していきたいと思います。この公開フォーラムで学んだことを大切にしていきたいと思います。(大峰健 須賀川市立第二中)
■西澤先生から教えていただいたように皆さんの力と考えと、そして、何よりも時間をかけて努力を惜しまずに物事に取り組んだときに、夢の実現に一歩ずつ近づいて行くのではないかと思います。お話の中にありましたように、「夢の種」というのは、身近にたくさん落ちているのではないかと思います。それを踏みつけていたり、気付かないでいたりすると、その夢が皆さんの中に宿っていかなくなるのかもしれません。もしそういうものを見つけたときには大事に育てていこうとすることが大切なのだと思います。
(小澤喜仁 福島大学教授)
公開フォーラムのポスター
参加者と西澤学長
積極的に発言する中学生と高校生
Copyright (C) 2000-2001Fukushima Prefectural Board of
Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。