教育福島0106号(1985年(S60)11月)-050page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

ぼくの学校

わたしの学校

 

浪江町立浪江中学校

 

浪江町立浪江中学校

三年 松本 健二

 

校長 星  重良

生徒数 782名

 

僕たちの浪江中学校は、浜通りのほぼ中央に位置した人口二万四千人の町にあります。

学校は、阿武隈高地を西に望み、静かな高台にそびえ立っています。三つの学校を統合して十六年目を迎えた生徒数七百八十二名の学校です。広々とした水田地帯の苅野地区、伝統工芸の大堀相馬焼で有名な大堀地区、商業中心の浪江地区の三つの広い地域から通学しています。

 

我が校の教育目標の一つに、「思いやりの心で協力し合う生徒」とあるように、僕たちは目標に向かって力を合わせてがんばっています。

校舎内外の整理整頓、特に昇降口の下足箱の靴、教室の机、椅子はいつも整然としています。また、校舎には落書きが全くありません。これは、係の活動はもちろんですが、僕たち全員の協力と愛校精神のあらわれだと思います。

また、全校生による菊の一鉢栽培も僕たちの学校の特色ある活動の一つです。毎年、緑化部が中心となって、全校生、先生方が一緒に協力し合って、育苗、潅水、わき芽とり、消毒など心をこめて育て秋には千鉢以上の菊鉢で校内を彩り、校内菊花コンクールなども行なわれます。

生徒会活動も自主的に、しかも活発に行われています。文化祭、運動会、遠足などはそれぞれ三年に一度行われます。それらの行事は、生徒の企画を取り入れ運営されます。今年は九月八日に大運動会が行われ、「団結と飛躍」をスローガンに種目決定や準備に、全校生の考えを結集させ、一致協力して成功させました。この運動を通して私たちは協力することのすばらしさを味わうことができました。

また、この精神は、部活動にもみられます。中体連地区大会では、数多くの優勝をなし遂げ、県大会に出場しました。柔道部・テニス部女子は県大会で三位入賞し、東北大会出場。柔道個人中軽量級はみごと優勝し全国大会出場を果たしました。この努力は僕たちに希望と意欲を与え、よりチームワークを強めることになりました。

僕たちは浪江中学校の生徒であることを誇りに思い、ますます、すばらしい学校にするため、学習や運動に努力していきたいと思います。

 

全校生が取り組んでいる菊作り

全校生が取り組んでいる菊作り

 

校舎全景

校舎全景

 

 

 

 

 


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は情報提供者及び福島県教育委員会に帰属します。