教育年報1956年(S31)-054/73page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

年一一月一〇日まで
開設場所 福島市土湯岩城屋 外二三
 ケ所
利用券 二、○○○枚発行、一枚につ
 き二五〇円を福島支部で負担した予
 算額 五〇〇、○○○円
(ロ)冬の家の開設
 開設期間 三一年一二月二○日より三
  二年二月二八日まで
 開設場所 信夫郡吾妻村高湯安達屋外
  五ケ所
 利用券 一、五〇〇枚発行、一枚につ
  き二五〇円福島支部で負担した。
 予算額 三七五、○○○円
(ハ)へき地組合員に対する救急医薬品の
 無償配布
  へき地に勤務している組合員は、そ
 の地理的条件のため種々の面で共済組
 合事業の恩恵に浴することが少い。
  福島支部においては昭和二九年度保
 健福祉事業より引続きへき地組合員に
 対して救急医薬品を無償配布してい
 る。
 配布組合員数 二、〇六〇名
 一名に対し救急医薬品一箱無償配布
 一箱 五〇〇円
 予算額 一、〇三〇、○○○円
(ニ)水泳講習会
 期日 三一年八月一五日より一八日ま
  で四日間
 場所 猪苗代、長浜及び四倉町
 講師 福大助教授 早川謙一氏外三名
 受講者   一四九名
  各方部毎に大型バスを運行し受講者
 を無料で送迎した。
(ホ)スキー講習会
 期日 三二年一月八日より一三日まで
  六日間
 場所 沼尻スキー場、岳スキー場及び
  高揚スキー場
 講師 松山六郎氏外四名
 受講者   一一一名
  受講者より申込金二○○円を徴収
 し、宿泊料及び車馬賃実費は福島支部
 が負担した。
(ヘ)共済組合レクリェーション大会各出
 張所単位に実施し、補助金として一出
 張所一一、○○○円から二六、○○○
 円まで計二四四、五〇〇円を交付し
 た。
(2) 貸付福祉事業
  組合員の臨時の支出に対し、資金を
 貸付け、福祉を図ることを目的とす
 る。
(イ)住宅貸付(昭和三二年一月現在)
 貸付金額  三六、七八○、○○○円
 件数    一、二八六件
(ロ)一般貸付
 貸付金額  五、五〇〇、○○○円
 件数    八四四件
(ハ)災害貸付
 貸付金額  一、〇六〇、○○○円
 件数    三二件
(3)宿泊福祉事業
 信夫郡飯坂町湯の上十一番地に公立
学校共済組合飯坂保養所吾妻荘が、全
国六〇の施設の一としで、組合員及び
扶養家族の憩の家としてその利用に供
している。 (一泊二食付四七〇円)
施設概要(昭三二年三月末増改築完成
 予定)
客  室  一八
会議室
ホール
収容人員  八〇名

テレビ、電蓄、マージャン、碁、将棋
の設備あり
 三十年度における飯坂保養所の利用
状況は次の通りである。
利用者  宿泊  九、四ニ〇名
     日帰  三、四〇五名
     計  一二、八二五名
収入   七、〇三二、○○○円
支出
 事業支出 六、五二九、○○○円
 事業外支出    五、○○○円
 本部へ送金  三六〇、○○○円
 当期利益金  一三八、○○○円
 合計   七、〇三二、○○○円
第二節 福島県教職員互助会の現況と事業の概要
 昭和二十八年四月一日発足の本会は、
本県教職員の相互共済及び福利増進を図
るため規約を定め、県教育委員会の所管
に属する職員と、公立学校共済組合の組
合員たる資格を有する者を会員として組
織してきた。
 会員は昭和三十年度の決算書によれ
ば、一四、五〇〇名を超え、納付金は約
三、四四〇万円、県補助金は一、七四〇
万円であった。
 次にこの年度の事業の既要を歳出費目
別にみると、次のようである。
1 医療補助金
      月   件   千円
 会員分 四〜九 六三五 一、四七八
 被扶養者分 前年度二〜一
            四〇、四八三
2 死亡弔慰金
 会員分 四〜九  一六   五八○
 被扶養者分 四〜九     二九八
3 災害見舞金
     四〜八   四    九一
4 出産見舞金
 会員分 四〜九 二二四   三三六
 被扶養分四〜九 三五二   三五四
5 結婚祝金
 前年度 四〜五 二九三 二、八五〇
6 退職金
     四〜五       三四七 


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。