教育年報1956年(S31)-061/73page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

第二節 県内公共図書館の活動状況はどうで
    あったか
 県内の公共図書館は、福島県立、郡山
市、会津、白河市立、須賀川市、内郷市
立、磐城市立、福島県教育調査研究所の
各図書館及び図書館的運営をされている
平市平、相馬市、喜多方市、常磐市湯本、
田島町の各公民館等数えられるが、各館
はそれぞれ内容の充実と図書館活動に活
発な動きをみせている。
 以前は利用者が一部に限られ、多くの
市民は何か手の届かないような感じのも
ののように思われていたが、それぞれ館
自体が生活に役立ち市民の生活の中に生
きよらと真けんな努力をされ、地域の実
態に即した運営がなされておる。
 さらに県内図書館事業の発展をはかる
ため、これらの図書館及び公民館で組織
されている福島県公共図書館協会は、昭
和二十五年に発足以来堅実な歩みと活動
をしてきた。会員数少く、予算の僅少に
もかかわらず、三十年、三十一年の両年
度においては飛躍的に事業を推進し、図
書館活動の進展と図書館職員の研修とに
寄与してきた。
 次にその事業の概要を掲げる。
 昭和三十一年度県内公共図書館
 の活動状況
        福島県立図書館
        福島県公共図書館協会
監 事 会 於県立図書館
 (四月十四日)
 1 昭和三十年度決算監査
 2 〃   事業実施状況
常任評議員会 於相馬市公民館監査
 (五月六日)
 1 昭和三十年度事業実施報告
 2 〃    決算報告
 3 〃    庶務決算監査概況報告
 4 昭和三十一年度事業計画
 5 〃    歳入歳出予算
 6 総会、大会運営について
第四回県図書館大会 於相馬市中村第一
 中学校
 (五月七日)
 協議題
 1 全国市立図書館長会議について
 2 設置基準の改正と国庫補助の増額
  について
 3 図書館資料の選択提供の自由を守
  るため図書館、公民館の態度につい
  て
 4 図書館専門職員を含む社会教育機
  関の専門職の身分保障制度の確立の
  ため速かに法規を改正せられたい
 5 分館運営について
   昭和三十一年度の方針施策を具体
  的に明示せられたい
 6 図書館施設の充実について
 7 公民館図書部の育成強化について
 8 図書館施設に対してラジオ聴取料
  及びテレビ受信料の免除について.
 9 県立図書館建築促進について
 10 司書教諭、司書、司書補講習会開
  催について
 承合事項
 1 学校図書館と公共図書館との連絡
  提携について
第八回県公共図書館総会 於相馬市中村
 第一中学校
 (五月八日)
 報告事項
 1 昭和三十年度事業実施報告
 2 〃    決算報告
 3 〃    庶務決算監査概況報告
 4 第七回県公共図書館総会経過報告
 役員一部改選
  監事    飯野次郎
  〃     高木長年
  評議員   大村武一
 協議事項
 1 昭和三十一年度事業計画
 2 〃    歳入歳出予算
製本講習会 於須賀川市図書館
 (七月七日)
 1 製本の過程
 2 製本の呼称
 3 製本の実習
研究集会「読書指導」について 於会津
 図書館
 (七月九、十日)
 1 読書指導について
 イ 公共図書館の読書指導と学校図書
  館の行う読書指導とどのような関連
  を持たせるか
 ロ 右のために読書指導の計画をいか
  にたてるべきか
 ハ 読書指導の評価の項目をいかにき
  めるべきか
   学校図書館と、公共図書館別にき
  めて共通なものを見出す
 ニ 読書指導を妨げているものは何か
 2 公民館図書部の充実について
 A 図書館活動と公民館図書部活動を
  いかに協調しているか
 B 図書館と公民館の情報交換をどの
  ようにしているか
 C 公民館図書部指導についての組織
  をどのようにしたらよいか
 その他
公共図書館、公民館職員講習会 於福島
 市 県青年館
 (七月三十、三十一日)
 1 福島県の県政
 2 読書の心理
 3 社会教育関係団体と図書館
 4 郷土の歴史
 5 教育の諸問題
 その他
製本講習会 於相馬市中村第一中学校
 (八月十日)
 1 製本の過程
 2 製本の呼称
 3 製本の実習
研究集会「読書普及並に指導について」
 (九月十、十一日)
 1 図書館活動における読書普及の実 

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。