教育年報1962年(S37)-117/169page
6 体育研究指定校発表会
(1) 昭和36,37年度研究校の発表会
出張所名 学校名 研究内容 期日 岩瀬 岩瀬郡天栄村立牧本小学校 〇児童の運動能力の実態に即した陸上運動の指導をいかにしたらよいか。 10.30 両沼 河沼郡会津坂下町立広瀬小学校 〇懸垂力を高めるための器械運動の指導 10.9 耶麻 耶麻郡塩川町立駒形小学校 〇器械運動の段階的指導 10.16 南会津 南会津郡只見町立朝日小学校 〇発達段階に応じた器械運動の指導はどうしたらよいか。 10.3 伊達 伊達郡霊山町立掛田中学校 〇器械運動の段階的指導について。
〇効果的な指導と意欲的な活動について。11.2 安達 安達郡岩代町立小浜中学校 〇陸上競技の指導法について。 10.25 石川 石川郡石川町立母畑中学校 〇体育科指導における能率的効果的な指導法の研究 10.10 双葉 双葉郡富岡町立富岡第二中学校 〇学年目標の達成と,施設用具の活用をどうずればよいか。 10.18 共通テーマ 「徒手体操の指導を,どのようにすればよいか」
(2) 結 果
共通テーマの徒手体操の研究では,いづれの学校も興
味をもたせるくふう,リズミカルな動きの尊重,手具を
用いた体操などにより,従来から相当進んだ方法が公開
され,今後の指導のありかたを明示した。各学校のテー
マについては,段階的な取り扱いと指導法の改善によっ
て,児童生徒の運動に対する意欲がもり上がり,技能,
態度なども一段と向上し,各管内学校への啓蒙に大きな
力となった。
(3) 昭和37,38年度研究校の中間発表会
出張所名 学校名 研究内容 期 日 信夫 福島市立福島第四小学校 〇簡易サッカーを中心とするボール運動の系統的指導の研究。
〇意欲的に活動させ技能を向上させるための学習指導法の研究。10.17 安積 郡山市立芳賀小学校 〇器械運動を主とした技能を高める指導。 11.1 西白河 西白河郡矢吹町立矢吹小学校 〇器械運動の系統的指導 10.18 田村 田村郡小野町立小野新町小学校 〇発達段階に応じた運動能力の指導について。 10.18 北会津 会津若松市立一箕小学校 〇陸上運動を基礎とした運動能力の向上をはかるにはどうするか。 10.24 石城 平市立平第六小学校 〇器械運動の段階的指導について。 10.23 相馬 相馬市立中村第一小学校 〇器械運動の段階的指導 11.6 東白川 東白川郡矢祭村立豊里中学校 〇中学校における,より速く,より高く,より遠くするための指導法の改善 共通テーマ 「体育施設設備の充実と改善,くふう」
(4) 結 果
共通研究テーマについては,各運動領域ごとにそれぞ
れ自作の研究が多く,簡便にして数多く作られつつあっ
て,学習効果にどう表われるかが今後の関心である。各
学校のテーマについては,児童生徒の実態調査から研究
が始められ,各教材については校内研修会や授業研究な
どによって技能を身につける努力がなされ,児童生徒に
対しては,運動のしかたや到達目標たどを示して体育の
生活化をしている。
7 第4回福島県教職員スポーツ大会
(1) 期日 9月30日(日)
(2) 場所 郡山市
(3) 種目および会場