教育年報1963年(S38)-104/180page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

利用団体数 利用人員(延) 利用団体数 利用人員(延) 利用団体数 利用人員(延)
4 2 65 8 12 701 12 2 150
5 6 250 9 7 190 1 10 715
6 3 150 10 2 60 2 1 9
7 10 601 11 2 15 3 3 80

8 38年度出版資料

出版資料名 部門 規格 頁数 発行 部数 編集のねらい
社会教育 一般 B5 24 2,000 年12回発行,毎月社会教育の諸問題についての論説,実践報告,解説 等をのせ,関係者の利用に供した。月別に特集している。
総合社会教育研究協議会資料 26 1,000 本県第2回目の研究協議会における資料として,家庭教育,政治教育 に関する問題を中心としている。
社会教育委員研究協議会資料 26 1,000 社会教育委員の研究資料として,委員の法的構成と解説,委員の職務公民館運営に関する内容を入れ作成した。
市町村社会教育主事研修会実施報告書 47 1,000 勤労青少年教育,家庭教育,成人における市民性の向上等研修会にお ける講義内容をとりまとめ,さらに安達郡東和町における社会教育行 政の実際を紹介した。.
東北・北海道地区青年学級研究集会 記録 青少年 B5 41 300 昭和38年度東北ブロツクにおいて勤労青年教育における青年学級の果 す役割の重要性にかんがみ,特に農村青年学級の充実ならびに都市青 年学級の拡充方策について研究協議を行なった記録である。
福島県青年の先達 B5 45 1,000 昭和38年度青年国内研修施行における研修生の記録を集録したもので ある。
これからの青年学級   1,000 本県における青年動態の現状に即した青年学級の拡充方策と県実験青 年学級の成果報告をまとめたものである。市町村の勤労青少年教育の 充実振興に資するものである。
青少年指導ハンドブック B6 79 1,000 青少年団体,グループの幹部,指導者がよりよくその任務を遂行する ために必要な基本的事項について解説したもので,青少年団体の指導 者の利用に供するものである。
家庭および社会における生活指導 68 1,000 文部省の社会教育審議会青少年教育分科会で研究審議のうえ編集され たものを印刷したもので,少年の生活指導のめやすとなるものであ る。
社会通信教育研究集会資料 B5 22 500 昭和38年度本県で初めて開催した社会通信教育大会の資料であるが, 社会通信教育受講の方法や体験発表が編集されており,今後の社通教 利用者のための手引きとなるものである。
婦人の国内研修の記録 成人 35 1,000 新潟,長野をたずねて国内研修を実施した視察調査記録とともにそれ ぞれの参加者の研究テーマによる調査内容をのせ,婦人教育指導者の 資料とした。
福島県の婦人教育 62 1,000 県婦人学級生大会の内容,記録ならびに,婦人指導者講習,婦人学級 の概要をのせてある。さらに,文部省資料より婦人学級の活動事例を のせ,婦人教育関係者の資料とした。
婦人指導者講習会資料 19 1,000 各種婦人団体リーダー講習会の資料である。各種団体の意義と役割。 民主的な運営,組織。予算のたて方が集録されており,指導者の手引 となるものである。
福島県婦人学級生大会資料 12 1,000 学級生大会開催要項ならびに,「婦人学級の課題について」という塩 ハマ子先生の講演内容をのせた。また昭和37年度福島県婦人学級の概 要をのせ,大会の資料としたものである。
進展する社会と公民館の運営施設 施設 B6 17 1,000 公民館運営の参考資料として文部省から配布された資料を再印刷して,公民館関係者の研修資料とするものである。公民館の役割,施設 ・設備,事業の再検討などの内容である。
公民館職員研修資料 B5 46 500 公民館職員研修会における受講者の学習資料として編集したもので, 社会教育法,「公民館の設置および運営に関する基準」の通条解説, 新しい施設・設備,事業計画の例などを内容とする。
第2回芸術祭総覧 文化 20 600 各行事の記録写真14枚,芸術祭の概要と主催,参加行事をのせ,反省 をまとめている。なお芸術文化会館記録抄をけいさいし,本県芸術文 化の振興に資料とした。
県文学集 A5 88 500 第16回県文学賞の入賞作品を編集したもので,小説三編,詩集二編, 短歌集2編,俳句集3編,および審査経過,審査評などをのせ,県民 の文学活動の振興資料とする。
福島県の民俗芸能 文化財 A5 21 500 二本松市において開催した第13回福島県民俗芸能大会に出演した芸能 の内容記録で,伝統的民俗芸能について紹介したものである。

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。