教育年報1978年(S53)-162/372page
6 教育機器等の購入補助
複式学級学習指導の能率化並びに指導内容の充実を図るた
め、シート式磁気録音機の購入費のうち、2分の1額を限度
として、シート式磁気録音機27台分、10校に補助し、設備の
充実を図った。
7 研 修
へき地学校に勤務する教員の資質向上を図るため、全国へ
き地教育研究大会、へき地教育指導者講座、へき地教育優良
校視察等に参加する機会を設けた。
(1)全国へき地教育研究大会
1) 趣 旨
へき地における小学校及び中学校の学校経営、学習指
導と生徒指導の諸問題について研究協議をするとともに
全国各地における、へき地教育の状況について理解を深
め研究成果を交換することによって、へき地教育の充実
を図る。
2)期 日
昭和53年10月25日(水)〜27日(金)
3)会 場
大 分 県 13会場
4)研究主題
新時代を開発し主体的・創造的に生きる子どもの育
成
へき地小規模校の特性を生かす学校・学級
経営と学習指導のあり方を求めて
5)派遣者氏名
参加部会 職・氏名 勤 務 校 研 究 課 題 (分科会) 国 語 教諭 古川敬 郡山市立三代小学校 へき地校の特性にたった文章表現指導の機会と場の拡充 社 会 教諭 藤城邦夫 北塩原村立裏磐梯中学校 ひとりひとりが生きる学習をめざして 算 数 校長 斎藤典久 舘岩村立舘岩小学校 指導過程のあり方を中心にして 音 楽 教諭 青木佳代子 いわき市立永井小学校 小規模校における学校、学年、学級の年間指導計画、音楽 行事計画について 図画・工作 教諭 小松順子 会津若松市立共和小学校 個性を伸はす学習指導のあり方について 道 徳 教諭 大杉雅弘 鮫川村立青生野小学校 全教育活動を通じて行う道徳教育のあり方について 特別活動 指導主事 酒井淳 南会津教育事務所 学校生活を楽しく豊かにするための集団活動はどのように あればよいか 生徒指導 教 諭 清信建昭 飯舘村立飯樋中学校 自己を高めようとする意欲を育てる生徒指導のあり方につ いて 学校経営 指導主事 幕田貞一 義務教育課 へき地小規模校の特性を生かした学校、学級経営のあり方 について (2)へき地教育指導者講座
1) 趣 旨
へき地学校における課題を研究協議し、指導者として
の指導力を高め、へき地教育の改善に資する。
2) 期 日
昭和53年9月12日(火)〜14日(木)
3) 会 場
岩手県盛岡市、岩手町、雫石町、玉山村、滝沢村の5
小学校を会場として実施
4) 派遣者氏名
参加部会 職・氏名 勤 務 校 研 究 主 題 (分科会) 音 楽 教頭 佐藤健 福島市立茂庭小学校 へき地小規模校において合唱や合秦などのアンサンブル活
動を活発にするためにはどのような工夫と配慮が必要か。教頭 高橋彦士 いわき市立石住小学校 図画・工作 教諭 木村澄男 古殿町立竹貫田小学校 へき地小規模校において身近な素材を生かした造型表現の
指導はどのようにすればよいか。教諭 本田勇 小高町立鳩原小学校 指導主事 河原田保一 南会津教育事務所