教育年報1979年(S54)-293/319page
福島県立図書館
第1節 概 要
1 は じ め に
県民の生がい学習センターとして多様な資料の利用にこた
えるため、資料の充実を図るとともに、市町村立図書館や公
民館図書室に対する資料の補完、調査相談業務への援助等の
拡充につとめた。
(1)図書館資料の整備
調査相談業務のための基本図書、参考図書を中心に収集
するとともに、郷土研究の資料としての県人の著作の収集、
前年度において実施した自然科学部門の購入につとめた。
(2)調査相談機能の充実
県民の調査相談利用のPRを図るため、パンフレット、
「みんなの調査相談室」を発行し、関係機関等へ配布した。
(3)移動図書館の運行
駐車場は、巡回経路、利用状況等を考慮して、能率的に
編成し、利用団体の希望に添った配本につとめた。
(4)親子読書文庫の充実
国際児童年に当たり、実施地区を28か所とするとともに、
児童の情緒発達、知識の修得に資するような図書を組み人
れて、充実を図った。
(5)読書普及活動の推進
市町村図書館 公民館において図書館活動を行うところ
に資料の援助を行い、また行事としては「北日本図書館大
会」、「著者と読者の集い」を開催する一方、職員の実務に対する
研修会、講習会等を開催し、専門職職としての資質の向上につとめた
2 図書館協議会
(1)委員の任命
改選期に当たり関係団体の推せんを得て任命され、7月
25日の第1回協議会で、議長に辺見正治委員、副議長に小
林忠道委員が互選された。委員は次の通りである。
池田善治 福島県議会議員
大川原栄喜 塩川町公民館長
小林忠道 福島商工会議所専務理事
斎藤正夫 福島県立川俣高等学校長
高橋哲夫 福島県文化センター館長
高山總 福島県信用保証協会専務理事
深谷タケ 岩瀬郡連合婦人会長
辺兇正治 福島市教育委員会教育長
堀口知明 福島大学教育学部教授
南沢馨 NHK福島放送局長
任期 昭和54年6月15日〜昭和56年6月14日
(2)委員会の開催
第1回 (昭和54年7月25日)
・図書館の組織及び運営について
・昭和54年度予算の概要及び事業計画について
・県立図書館建設委員会審議経過について
・そ の 他
第2回 (昭和54年8月9日)
・県立図書館建設の基本構想について
・そ の 他
第3回 (昭和55年1月24日)
第4回 (昭和55年1月25日)
・昭和55年度当初予算要求の概要について
・県立図書館建設の経過について
・そ の 他
第2節 整理事務
1 資料の収集
(1)一般資料の収集
県立図書館としての重点目標の一つである調査相談業務
の充実のため、資料収集の面では、各部門の辞典、年鑑、
年表、各種索引等の参考図書の整備を図った。
とくに、本年度で目立ったことは、地方の時代というこ
との反映か、長野、岐阜、埼玉、富山、岩手等、十指に余
る県で地元新聞社の編さんに成る県別の百科事典の出版が
相次いだことである。これらは地方史研究における貴重な
資料として収集に力を入れ、また、研究資料としては、児
童文学、芸術、教育の歴史に大きな足跡を残した雑誌「赤
い鳥」 (全196冊)を購入し得たのも大きな収獲であっ
た。
受入れ状況は表1のとおりである。総体的には171%
の増であるが、一般図書の館内用で、購入が27%、寄贈で
10 4%とそれぞれ伸びたことが要因である。
児童図書部門も、前年度比で23 2%の増を示したが、こ
れは国際児童年にちなんで、二つの団体から寄贈があった
こと、館外奉仕の面で需要か高まっていることなどによる
ものである。
表1 資料の受入れ整理状況 昭和54 4〜55 3
区 分 購 入 寄 贈 編 入 管理換 計 一般図書 (館内) 4,061 2,220 233 4 6,518 (館外) 3,641 1,161 4,802 児童図書 (館内) 678 477 2 1,157 (館外) 7,327 708 8,035 計 (館内) 4,739 2,697 233 6 7,675 (館外) 10,968 1,869 12,837 合 計 15,707 4,566 233 6 20,512