OHPの活用とTP制作の手びき-013/152page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]


く考えた色彩の用い方をしないと,最も大事なことから注意がそれ,教師が意図している内容は握がされないでしまうことがある。
 ウ 教師から学習者への一方通行にならないようにする。
 OHPの板書代りの使用は,板書時間のロスがはぶける。同じTPでいくつものクラスの指導ができる。板書はその都度消してしまわなければならないが,TPは,いつまでも残しておけるなど,いくつもの利点がある。しかし,学習者の考えを引き出しながら,1字1字書きながらまとめていく板書と異なり,教師の準備していたことを一方的に伝える結果に,なりやすい。
 エ 提示過多や,情報過多にならないようにする。
 OHPを用いた資料の提示は簡便であるために,ともすれば,長時間連続的に使われる傾向がある。こうした傾向は,目に悪いばかりでなく,視覚教材にかたよった学習になり,教材・教具を最適に用いた学習からかけ離れてしまう。またTPは,教材内容をよく吟味し,圧縮整理したものが多く,1枚のTPの中にもかなり多くの情報がもり込まれやすい。
 このようなTPが次々と提示されると,学習者の理解や思考の速度と一致しなくなる危険性をもっている。

(4)OHPとTPの管理

 OHPやTPに限らず,一般備品管理にも当てはまることであるが,次のようなことに心がけたいものである。

 ・よい機材を十分なだけ備えること。
 ・利用しやすい管理運営システムにすること。
 ・いつでも使えるように整備しておくこと。

 1)OHPの管理
 ア OHPの選び方最近は,どのメーカーも数多くの機種を出している。したがって,OHPの選定に当たっては,各メーカーのそれぞれの機種について検討して選定しなければならない。また,OHPの故障も皆無ではないから,その際にサービスが保障される販売業者であることも大切な要件である。
OHP選定の要件 性能的要件
  1.画面は明るいか(明るさ,むら,色)
  2.映像は明りょうか(解像力,むら)
  3.拡大率は適当か
機能的要件
  1.ステージ面積は適当か
  2.温度上昇を防げるか
  3.じょうぶで長もちするか
  4.仰角は満足できるか
  5.どのようなアダプターの使用ができるか
  6.騒音や振動が少ないか
  7.操作はしやすいか
  8.持ち運びが便利であるか


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。