研究資料分類基準G2-04高等学校社会科「現代社会」の研究-035/170page
法の支配によって保障されていることを理解させる。
○ 日本国憲法が現定している司法権の独立や違憲立法審査権の制度と基本的人権の保障との関連を理解させる。(1)民主政治と法
(2)「人の支配」から「法の支配」へ
(3) 日本国憲法における法の支配―司法権の独立,違憲立法審査権―沢俊義著『憲法講話』岩波書店P169〜170)
○ 「日本国憲法」第76条,第81条,策98条制民主主義」で,国会を中心とする民主政治の仕細みやはたらきについて国民生活との関連から考えさせる。
○ 必要に応じて,生徒が直接憲法条文に触れるよう配慮する。政治と国際社会
ア 民主政治と法
○ 社会の秩序を維持し,国民の権利や義務を守るために,法による公正な裁判の保障があることに気付かせる。イ 議会制民主主義
○ 裁判のはたらきや裁判所の仕組みを理解させる。機構や制度及ぴ機能や運営についての理解を深めさせる。
○ 現代における目本の民主政治の在り方を客観的に考えさせる。平和主義と我が国の安全
(3時間)○ 日本国憲法前文及ぴ第9条の日本国民の平和への希求と決意について理解を深めさせるとともに,日本国憲法の平和主義の意義を考えさせる。 1 日本国憲法の平和主義
(1)戦時中の国民生活
(2)平和主義の理念
(3)政府の第9条解釈展開例(8)○ 「わたしの戦争体験」(NHK学校放送,昭和56年6月29日)
○ 『東京が燃えた日』(早乙女勝元著,岩波ジュニア文庫P161〜166)
○ 「日本国憲法」前文,第9条
○ 「第9条の解釈」(朝日新聞1977.5.3)○ 小項目「民主社会の倫理」で,人間の生命の尊重,人間の尊厳について取り扱う。
○ 平和主義と我が国の安全について,いろいろな考え方を提示して生徒自身に考えさせるようにする。(歴史)内容(10) 新しい日本と世界
○ 戦後の日本の民主化と再建の過程を理解させる。(公民)内容(1) 民主主義と現代の社会生活ア 人間尊重と日本国憲法
○ 平和主義が日本国憲法の基本的原則であることを理解させる。(公民)内容(3) 日本の政治と国際社会エ 国際社会と平和
○ 国家間の相互の主権尊(政経)内容(1) 日本国憲法と民主政治 「日本国憲法の基本的性格」
○ 日本国憲法の基本的性格については,平和主義などの学習を通して民主政治の諸原理や理念について理解させる。
○ また,これらの諸原理や理念が日本国憲法にどのように生かされているかを考えさせ,日本国憲法の基本的性格を理解させる。