研究資料分類基準G2-04高等学校社会科「現代社会」の研究-055/170page
小項目 「現代の文化」
・ 小項目のねらい
現代の文化の特質や動向,問題点について認識を深めさせ,現代の文化と自己とのかかわり方やこれからの文化の発展の方向について,自らの課題として考えさせる。
・ 指導計画
中学校の主な学習語句
マスコミュニケーション マスメディア 世論 大量生産 オートメーション 技術革新 消費生活 ユネスコ
ねらい 内容 資料 指導上の留意点 中学校との関連 選択科目との関連 ○ わたしたちをとりまく多様な文化の姿をとらえさせそれらの特質並ぴに現代文化形成の背景を考えさせる。 1 現代と子どもの遊び
(1)遊ぴの変化
(2)遊ぴの特色
(3)遊びと子ども会○ 『遊びの社会学』(井上俊著 世界思想社) ○ 遊ぴのほかに,食生活の変化などを取り上げるのもよい。
○ 遊びの変化では,むかしの遊ぴと比較しながらすすめる。(公民)内容(1) 民主主義と現代の社会生活ウ 現代の文化と生活
○ 現代の社会生活における文化のはたらきとその特色を理解させ,我が国の文化の伝統に関心をもたせるとともに,文化を創造する意義に気付かせる。(地理)内容(3)の「都市化と都市問題」で都市化について理解を深める。
(倫理)内容(3) 「現代社会と倫理」で現代の思想について理解を深める。
(世界史)内容(7) の「科学技術の発達と今日の人類文化」で現代文化について理解を深める。2 現代の遊ぴの背景
(1)遊ぴの変化の理由
(2)経済的・技術的背景○ 「毎日新聞」(昭和34年10月17日) ○ 親子の関係の変化やテレビの普及などと関連させる。
○ 経済成長政策やオートメーション化などにも注意させたい。3 現代文化の姿と特質
(1)現代のきまざまな文○ 『情報社会と活字文化』(高根正 ○ 現代の文化の特質を文化の受容と創造と関連さ