研究資料分類基準G2-04高等学校社会科「現代社会」の研究-062/170page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

観点 ねらい 内容 資料 指導上の留意点 中学校との関連 選択科目との関連
      府青少年対策本部編『青少年白書』昭和55年版P19,23)   団生活の向上に貢献するよう努める。)  


(3) 現代に生きる倫理
小項目 「真理を求めて思索することの意義」
・ 小項目の目標
学ぶことの意義,哲学的なものの考え方と科学的なものの考え方などを観点として学ばせ,生徒が主体的に自らの問題として真理を求めて思索する能力や態度を身につけさせる。
・ 指導計画
中学校の主な学習語句
ガリレイ ニュートン 孔子 福沢諭吉 学問のすゝめ 文化

 
観点 ねらい 内容 資料 指導上の留意点 中学校との関連 選択科目との関連
  ○ 「何のために学ぷのか」は,現代の高校生の根本的な問いであり,それを明確にするこ 1 生きることと学ぶこと
(1)何のために学ぶのか
(2)人間の根源的な願いと文化の形成
(3)文化の受容・創造と
○ 「狼に育てられた少女」(田中国夫『現代社会心理学』2巻) ○ 「現代に生きる倫理」の導入部分にもあたるので,できるだけ生徒の意見や感想を生かし,また身近な生活の中での具体 (公民)内容(1) 民主主義と現代の社会生活ウ 現代の文化と生活
○ 現代の日本人のものの見方や考え方,社会にお
(倫理)内容(1) 人間の自覚ア 自己探究と思想の源流
○ ギリシャの,思想,キリ


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。