学級担任・H・R・Tのための学校教育相談入門-014/222page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

表1 4群による問題性の順位(上から重視された順位を示す)

グループ 教師 教育学者 心理学者 精神衛生専門家
対象 群 1 2 3 4 5 6 7 8
研究 者 マクリ ナサン マクリ ナサン ストグ ディル ウイ ックマン マク リナサン マーテ ンス ウイ ックマン ストグ ディル
問題行動 盗み 盗み 盗み 異性問題 盗み 異性問題 非社会性 猜疑心 抑うつ
責任感欠如 うそ 自慰 盗み かんしゃく 泣きむし 不元気・抑 うつ 恐怖
利己主義 利己主義 うそ 欺まん 自慰 自慰 盗み 怒りっぽい 残忍 泣き言
非協調性 かんしゃく あてになら ない わい語 神経質 かんしゃく 恐怖 うたがい深 い
不公正 強欲 不服従 不正直 権威無視 残忍 残忍 神経質
しっと 怒りっぽい わい語 放浪 残忍 放浪 気落ちしや すい 盗み
自慰 怠惰 火遊び 無作法 うそ うそ 被暗示性 うそ
思慮欠如 権威無視 悪口 残忍 欺まん 恐怖 破壊行動 批判過度 引込み思案
無作法 不公正 残忍 破壊行動 わいせつ 弱いものい じめ 過敏性 あてになら ない
自信の欠乏 攻撃性     無責任 わがまま    

2.権威的でなく,受容的なふれあいを

子供を理解する場合,徴候の表面的なものばかり追っていてよいものであろうか。東京都教育研究所西君子指導主事は,「教師が,かけがいのない子供の存在を尊重し,子供と同じ土俵の上に立つ積極的な努力を続ける時,子供は,自己に目を向け,成長への衝動を高め,自らの人格を再体制化していく。その過程で,主体的な問題解決や,個性能力の伸長がある」といっている。

たとえば,子供が廊下を走る,という教師にとって問題となる行動があった時,その子供にとって,廊下を走らなければならない何らかの理由があったのであろうと,その理由を,子供の立場に立って理解したいものである。

このためには,ただ単に,表面に現れてきた現象を分析し,原因を追求して,


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。