学級担任・H・R・Tのための学校教育相談入門-057/222page
分析 手が自由に検討できるように案を出してみせる。 い視野をもたせてやるためのものである。 解釈と説得 ○「あなたの問題は多分〇〇だと思います。」
〇「そうですね。君はそうしなければなりませんね。」・認知的レベルの問題にはかな り有効である。
・感情的・人格的な問題では抵抗を引き起こす。
・子供が教師を尊敬している時は効果が大きい。拒否 〇「そうでしょうかねえ,私はそうは考えないのですが。」
○「いいえ,それはだめです。こうした方がいいでしょう。」・教師が尊敬をうけている時にのみ効果をもつ。
・「拒否」と同様な効果がある。保証 ○「絶対にこうです,まちがいありません。」
○「私が絶対に責任を負います。」・無理な保証は不信と反感を招きやすい。 新問題への導入 ※子供との話し合いを別な面へ誘導すること。 ・一般的にいって,ほとんど用いられない。