学級担任・H・R・Tのための学校教育相談入門-162/222page
2 すくに別の物に興味が移る。 ( ) ( ) ( ) 3 両親の注意を自分に向けようとする。 ( ) ( ) ( ) 4 おしゃべりをしすぎる。 ( ) ( ) ( ) 5 他の子供の遊びの邪魔をする。 ( ) ( ) ( ) 5睡眠の時間 1 眠らせるまでが難かしい。 ( ) ( ) ( ) 2 睡眠時間が不十分である。 ( ) ( ) ( ) 3 床についてからも落ち着きがない。 ( ) ( ) ( ) 6家庭外(学校を除く)での行動 1 旅行や散歩の間,落ち着きがない。 ( ) ( ) ( ) 2 買物の際,落ち着きがない。(いろんなものに手をつける) ( ) ( ) ( ) 3 遊園地やデパートの中で落ち着きがない。 ( ) ( ) ( ) 4 友だちや親類の家を訪ねた時,落ち着きがない。 ( ) ( ) ( ) 7学校等での行動 1 授業中にあちこち動きまわる。 ( ) ( ) ( ) 2 落ち着きがなくそわそわしたり人にさわったりする。 ( ) ( ) ( ) 3 先生や他の子供の邪魔をしたりいたずらをしたりする。 ( ) ( ) ( ) 4 たえず先生の注意をひこうとする。 ( ) ( ) ( ) 計( )点
「いいえ」は0点,「はい時々」は1点,「はいいつも」は2点として集計する。
7歳児で「0」点,4歳児で「10」点以下ならば多動とはいわない。高得点ほど多動性(傾向)が強い。