理科学習指導資料高等学校「理科2」の指導-062/139page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]


16.地盤と地震災害

1 ねらい

 中・大型地震の発生時における地震災害(地震の影響度)のようすを調査し(あるいは調査資料を用いて)そのようすと地盤の状態との関係を考察し,防災地学についての基礎的な考え方を身につけさせる。

2 準備

 白地図(目的によって2.5万分の1〜1万分の1),調査用紙(または調査結果の資料)

調査用紙 No
観察者氏名         年令(     )
住所              TEL(        )

1  観察場所
11道路上 12広場・公園 13畑地 14水田 15建物内

2  その場所の土地の状態
21古くから現在と同じ
22近年の造成地で以前の状態は
221沼地・沼地 222河川敷 223水田 224畑地 225原野 226山地 227谷

3  建物の状態
311木造 312プレハブ 313鉄筋コンクリート 321一戸建 322二戸建 323三戸建以上 331一階建 332二階建 333三階以上 341建物ができてから(   )年ぐらい

4  建物への影響
41建物のこわれた程度
411全部つぶれた 412一部つぶれた 413傾いた 414壁が落ちた 415壁にひびがはいる 416影響なし

42屋根がわらのようす
421かわらがない 422全部溶いた 423一部が落ちた 424ずれた 425影響なし

43ブロックまたは石積みのへいのようす
431へいがない 422全部倒れた 433一部倒れた 434影響なし

44石とうろう・墓石などのようす
441石とうろうなどがない 442倒れた 443ずれた 444影響なし

―以下省略―

5器物などへの影響
51振り子時計への影響
511振り子時計はない 512止まる 513止らない 514わからなかった

52たてておいた自転車への影響
521自転車はない 522倒れた 523倒れない 524わからなかった

53不安定な物体への影響
531不安定なものはない 532倒れた 533倒れない 534わからなかった

54安定な物体への影響
541倒れた 542倒れない 533わからなかった 543

55器や池あるいはプールの水への影響
541器や池などがない 542あふれた 543あふれない 544わからなかった

―以下省略―

6土地への影響
61地割れ
611方向(   )かが(   ) 612幅(   )cm 613長さ(   )m

62断層 ―省略―
63崖崩れ ―省略―
64わき水 ―省略―                               ―以下省略―

表1 調査用紙の例



3 方法

 調査項目ごとに影響の状況を白地図上にプロットし,それと地形・地質の関係を考察する。


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。