研究紀要第8号 教授組織に関する研究 実践編 - 021/029page
\項目
時間\ 目 標 学習内容 時間 教授と分担 形態 反応
評価 準備 Te Tf 三
時・強くふみきり,腰を高くあげて前転し,ひざを曲げて着地できるようにさせる 4.台上前転の練習 14
・グループの指導4.全体指導
○踏みきりのしかた
○台上での前転のしかた
○着地のしかた大
小
29/38マット
とび箱
ふみきり板
5.整理運動とおわりの話し合い 4
・用具のあとしまつ指示
5.全体指導
(1)学習の反省と次時の予告 大
34/38
(7)指導計画
@ 題材名 前転−開脚前転 台上前転
A 本時のねらい
ア 前転から開脚前転になめらかにつながることができる。
イ 強くふみきって台上前転ができる。B 教授過程
学習内容と活動 時間 教授と分担 形態 反応
評価 準備 Te Tf 1.学習のめあてをたしかめる 3・健康観察をする
・服装を点検する
・めあてが確認できたかどうか観察する 1.本時の学習について知らせる
(1)体操
(2)前転−開脚前転
(3)台上前転大
36/382.体操をする 10
2.全体指導をする
(1)腕立て伏せの姿勢で手を前後左右に動かす運動をさせる
(背,腰,脚がまっすぐになるように注意させる)
(2)腕の屈伸,回旋,ひざの屈伸をさせる
(正しい動作でできるようにさせる)
・個別指導をする 大
3.前転−開脚前転をする 14
・用具の準備点検をする
・Cグループの指導をする
○前転−開脚前転を組み合わせてできるようにさせる3.全体指導をする
・ABグループの指導をする
○前転−開脚前転を連続して,なめらかにできるようにさせる大
小
31/38
マット4.台上前転をする 14・ABグループの指導をする
○ふみきりを強く高くあがる練習をさせる4.全体指導をする
・Cグループの指導をする
○マットの上で前転をさせる
大
小
29/38
マット
とび箱
ふみきり板