研究紀要第19号 児童・生徒の発達の特徴に応ずる教育 - 012/032page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

図.16 男子 お使いがいつできたか
図.16 男子 お使いがいつできたか

図.17 女子
図.17 女子
男女とも,個々によくできるようになるのは,2〜4年ごろと答えているが,3年生にピークがでている。ただ女子では,6年までに全貝できると答えている。したがって,お使いのしつけは,考えられるより早期にはじめられるのが望ましいといえる。

7.ぞうきんや手ぬぐいのしぼり方が,できるだろうか。
小・中生とも「できる」と応答している者は,73%強いるが,それはそうじのときにぞうきんのねじりしぼりをしてきたためであろう。また,やや女子の方が,男子より高率である。
農村と都市部の比較では,都市が低率であり,親のしつけのちがいが作用しているのだろう。
表17.ぞうきんしぼり (単位%)

小5

小6
小学校計
中2
中学校計
都市
農村
都市
農村
都市
農村
都市
農村
都市
農村
都市
農村
1.たいへんじょうずにできる
87.3
72.9
87.7
83.1
71.4
67.1
80.0
60.5
73.7
76.9
85.7
84.2
92.1
87.5
85.0
89.8
2.ときどきできる
9.1
10.0
8.8
7.7
13.0
13.2
10.7
26.3
11.5
13.9
5.2
6.6
3.9
3.8
5.9
3.8
3.ふつうである
1.8
153.7
3.5
9.2
14.3
14.5
8.0
13.2
12.3
8.8
7.8
9.2
2.6
8.7
8.5
5.8
4.よくできない
1.8
1.4
0
0
1.3
5.2
1.3
0
2.5
0.4
1.3
0
0
0
0.8
0
5.ぜんぜんできない
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1.4
0
0
0.6

図.18 男子 ぞうきんしぼりがいつできたか
図.18 男子 ぞうきんしぼりがいつできたか

図.19 女子
図.19 女子


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。
福島県教育センターの許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。