研究紀要第29号 学習指導に関する研究 - 068/118page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

登場人物をよみとる

5人全員をとらえたもの
13
4人
12
3人
11

一郎をよみおとしたもの
2
おしょうさんをよみおとしたもの
4
三次をよみおとしたもの
7
きよしをよみおとしたもの
19
まさおをよみおとしたもの
26

書かれていない人物をあげたもの
1
じろう
9
ひろし
8
ごろう
3
あきお
2
けんじ
1
よしお
1
こうじ
1
にじ
1
いちじ
1
たけし
1

 この童話に登場するのは,おしょうさん,一郎三次,きよし,まさおの五人である。全員をとらえたもの23%。登場人物のとらえ方が,かなり雑であることがわかる。
 また,書かれていない人物,例えば,一郎がでているから,「二郎」もなどと,9名が書いている。ほかに,19名が書かれていない人物をあげている。
 このようなことから考えると,一読したあとでも登場人物は,児童の頭の中に大して残っていないのである。ただ,おしょうさんと一郎がでていたことは,ほとんどとらえている。

(2) つったっているときの おしょうさんの気持ち

 つぎのような読みとりをしている。
ここでは
○ いちろうが,そっと手をのばしたこと。
○ 「こらっ。」
○ 大きな声
○ しょうじが ガラッとあく
○ うでまくり
○ つっ立っている。
 などの,読みをもとにして,おしょうさんの気持ちを想像することになる。

つったっているときのおしょうさんの気もち

【1】 とると すっぱいぞ
6
【2】 まだとって だめだ
7
【3】 やめろ
1
【4】 みかんを とらせない
2
【5】 まだとらないでほしい
1
【6】 とるなというきもち
1

【7】 おこっている
8
【8】 もっとおこってやろう
1
【9】 ぶんなぐろうかな
1

【10】 どろぼう小ぞうめ
1
【11】 どろぼうのはじまりだ
1

【12】 あしたもくるぞ
1
【13】 またあの子どもたち くるのかなあ
1

【14】 秋になったら みかんくわせる
6
【15】 みかんが すきなんだなあ
2

【16】 しょうがないやつらだ
1

【17】 わるいきもち
1
【18】 へんなきもち
2
【19】 くやしい
1

【20】 つかまらなかった
1

【1】〜【6】 みかんに対する子どもの行為を問題にしている。「こらっ。」ということばを主に考えている。

【7】〜【9】 おしょうさんは,「おこっている」のだというとらえ方。「こらっ。」から,後の方を主に解釈しているようである。【1】【2】【3】【10】【11】なども怒りの気持ちが含まれていると考えているのであろう。

【10】〜【11】は,「ぬすむ」ということに対しての気持ちである。


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。
福島県教育センターの許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。