研究紀要第29号 学習指導に関する研究 - 071/118page
【38】 なんだあんなみかん,ふんずけてだめにしてしまえばいい。 1いと,こう書くのであろうか。
【37】は,問いに,「はなしをしたいとおもいますか。」とあるので,話したように書いたものであろう。ほかにもあったが,だまってとって食べるのが,なぜいけないのかと考えている。
【38】は,童話の中にとけこめないような子ではなかろうか。(4) 一読後のぎもんなど
答えなかったものが17名あった。
疑問として出したものは次の四つに分けられる。
○ おしょうさんについて
○ 一郎たちについて
ぎ も ん な ど
【1】 おこったのになぜみかんをくれたか。 4
【2】 とろうとしたときにどうしてあげないか。 3
【3】 おしょうさんが子どもをおこったこと。 3
【4】 みんなが,みかんをとろうとしたのになぜくれたのか。 1
【5】 なぜ,みかんをとることをしっていたか。 1
【6】 どうしてふだをつけたのか わからない。 1
【7】 さいごに みかんをあげるてがみをだしたこと。 1
【8】 おしょうさんが でてこないこと。 2
【9】 どうして おしょうさんがみかんをとろうとしたか。 1
【10】 みかんの花に きのうまで気がつかなかったこと。 2
【11】 かごにいっぱいのみかんをみて,みんな どう思ったか。 1
【12】 みんなが,みかんをたべられるとおもうこと。 1
【13】 なぜ 青いのに とろうとしたのか。 1
【14】 どうして 一郎たちは どろぼうするか。 1
【15】 「とってみようか。」とだれがいったか。 1
【16】みかんが かごにはいっていたところ。 1
【17】みかんが 一つもなかったこと。 2
【18】 なぜとっていけないのですか。 1
【19】 みかんが すっぱいかあまいか。 1
【20】 ふしぎだなあ。 1
【21】 へんだなあ。 1
【22】 この話は ほんとうにあったのですか。 1
【23】 ほんとうは どういう名前の寺か。 1