研究紀要第41号 学習指導の個別化 個を認める研究 - 019/044page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

学習活動
観点
観察記録
観点u]価
○本時の学習のめあてをつかみ,ノートする。
  ・学習のめあて
 さばく駅の三人の生活の様子を読み取る。

     
○学習の方法や手順について話し合う。
  ・学習の方法
    ・段落の内容をつかむ。
・人物の言ったことやしたこと気持ちをつかむ。
     
○P. 81 L1まで黙読しながら,さばくの情景や三人の生活の様子がわかることばに線を引く。
○さばくや駅の様子がわかることばを発表し合う。
  ・さばくの様子
    ・とほうもなく大きな
・見わたす限りのすな
・広い広いすな原
・ずっと向こうには,草原が広がっていて
・草原の向こうには,谷や山
・線路がどこまでも
・見当もつかない
  ・駅の様子
    ・ちっぽけな
・建物が一つだけ
・こんな小さい
 
○情景を想像してノートに書く。
○情景について話し合う。
○三人のそれぞれの仕事の内容を発表する。
 
  ・スミス……信号手
・ジョーンズ………荷物係
・ブラウン……切符切り
 
○駅員が三人いたわけについて話し合う。
○三人が仕事に対してどう考えていたか話し合う。
 
  ・けっこう幸せだった。  
    ・さばくのほこりを気にやむおくさんがいかった
・お話だのかた車だのをうるさくせがむ子どもたちもいなかった。
 
  ・でもしんから幸せではなかった。  
○三人の仕事のないことのなげきについて読み取り,話し合う。  
  ・信号機使えたらなあ……なげき
・切符を切ってみたいものだなあ……ため息
・荷物を運んでみたいもんだよ……悲しんで
・せっかく休みでも,なんにもすることがない。行く所はどこにもない。……たいくつ
 




計画的に認める。







@さばくや駅の様子を表している言葉が見つけられる。


@さばくの情景が創造できる。
計画的に認める。 
A 三人の仕事の内容,三人もいたわけがわかる。
計画的に認める。
B 三人の仕事に対する考えがわかる。







C「しんから幸せでなかった」わけがわかる。




計画的に認める。




・その子に適した働きかけがなされたか。







・発表内容はどうか。
・様子を表している言葉に線が引かれているか。


・ノートにまとめられているか。
・発表内容はどうか。
・その子に適した助言で働きかけがなされたか。
・発表内容はどうか。

・その子に適した働きかけがなされたか。

 

 


・発表内容はどうか。

 


・その子に適した働きかけがなされたか。






1






2




3

4

5

6


7




8





9

○本時の学習について話し合ってまとめる。
○黙読する。
・時間の配分 ・子どもが主体的に活動する時間の配分は適当か。
10

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。
福島県教育センターの許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。