研究紀要第55号 「学校経営改善に関する研究 第3年次」 -051/089page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

評価対象 P・D・S 評価要素 評価の観点 評 定

 

 

 

 

 

(4)

 

 

 

 

週案・指導案の作成 週指導計画案及び学習指導計画案を,授業に生きるよう作成している。  
教材研究 教材研究を行い,日々の授業に臨んでいる。  
基礎的・基本的事項の定着 基礎的・基本的内容の定着を図るため,創意工夫を加えた授業を展開している。  
主体的な学習 児童生徒の実態や教材の特質に応じ、主体的な学習を促す授業を展開している。  
授業記録の累積・評価 日常の授業について適宜記録し累積している。  
指導法の改善 諸検査やテストの結果及び授業記録に基づく評価を,授業の改善に生かしている。  
自由記述    

 

 

 

主題構成の検討 道徳の時間の指導に当たっては,各教科・特別活動及び日常生活における指導との有機的関連のもとに進めるよう配慮されている。  
指導案の作成 道徳的判断力・心情・態度と実践意欲の向上を図るよう道徳の指導案を作成している。  
ねらいの明確化 ねらいを明確にし,指導方法を工夫した授業を展開している。  
資料の活用 主題のねらいを達成するために,有効な資料を選定し活用している。  
授業記録の累積・評価 授業の記録や児童生徒の作文など反省評価のための資料を累積している。  
指導法の改善 児童生徒の道徳性の評価と並行して指導の成果を絶えず評価し、指導法の改善に努めている。  
自由記述    

 

特質の理解 全体計画に基づき、集団活動・実践活動を通した人間形成を目指す指導が行われるよう配慮されている。  
指導案の作成 全体計画、年間指導計画に基づき、各内容の特質に応じた指導計画を作成している。  
児童生徒の活動 児童生徒は、各内容の特質に応じて意欲的・積極的に活動している。  
教師の指導・助言 児童生徒の自主的・実践的態度を育てるため、具体的な場や機会をとらえて、適切に助言指導をしている。  
資料、記録等の累積 活動の過程で児童生徒の行動や態度の変化を絶えず評価し、その資料を累積している。  
指導の改善 児童生徒の実態や各内容に応じた指導の改善が図られている。  
自由記述    

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。