研究紀要第57号 「学習意欲を高める心理的治療の実践研究 第2年次」 -011/044page
20 先生から仕事を手伝うように言われると,すぐに仕事を始められます。 1−2−3−4
21 テストのあとで,だいたい何点とれたかわかります。 1−2−3−4 22 テストをかえしてもらったとき,点数があっているかを調べてみます。 1−2−3−4 23 自分の勉強のやり方が,良いか,悪いかを,よく考えます。 1−2−3−4 24 テストが終わったすぐあとで,答えがあっていたかどうかを,調べてみます。 1−2−3−4 25 試験を受けるとき,何点ぐらいとれるか,目標をたてて,勉強をします。 1−2−3−4
26 問題をといているときに,と中でうまくいかなくなると,そのあとのとける問題もできなくなってしまいます。 1−2−3−4 27 やることがむずかしそうだと,うまくできないのではないかと気になって,ますますできなくなってしまいます。 1−2−3−4 28 やっているテストが,自分にとって大事なことだと思えば思うほど,うまくできなくなってしまいます。 1−2−3−4 29 まちがって,笑われるのがいやなので,あまり手をあげたことがありません。 1−2−3−4 30 予想よりもできないといやなので,さいしょから低い予想をたてます。 1−2−3−4
31 あきっぽいほうだと思います。 1−2−3−4 32 勉強の時間がきても,すきなテレビ番組をみていると,なかなか勉強が姶められません。 1−2−3−4 33 勉強をしていると,すぐにあきてしまいます。 1−2−3−4 34 むずかしい問題をやっていると,すぐにつかれて,やめることが多いです。 1−2−3−4 35 勉強をしているとき,ほかにおもしろいことがあると,勉強をやめてしまいます。 1−2−3−4
36 したくない勉強は,無理にしなくても,よいと思います。 1−2−3−4 37 テストでよい点がとれるなら,勉強をしなくても,よいと思います。 1−2−3−4 38 苦労して勉強をするよりも,知っている人に聞いたほうが,よいと思います。 1−2−3−4 39 勉強をしなくてもよいなら,どんなに楽しいだろうと思います。 1−2−3−4 40 何のために勉強をしているのか,わからなくなります。 1−2−3−4
まったくあてはまらない とともよくあてはまる