研究紀要第59号 「学校経営改善に関する研究 第1年次」 -008/053page
教育目標と教育課程の実施 |
12 |
○ 教育実践における学校の教育目標具体化の現状 |
● 日々の教育活動への生かし方 |
(小)(中) |
● 生かされていない場合の理由 |
(高)問4 |
13 |
● 各教科の授業における具体化の現状 |
(小)(中) |
● 各教科の授業に具体化とされていない場合の理由 |
(高)問5 |
14 |
● 道徳の授業における具体化の現状 |
(小)(中) |
● 道徳の授業に具体化とされていない場合の理由 |
|
12 |
● 特別活動の授業における具体化の現状 |
(小)(中) |
● 特別活動の授業に具体化されていない場合の理由 |
|
16 |
○ 施設設備や教材教具と学校の教育目標との関連 |
● 計画の充実と教育目標との関連 |
(小)(中)
(高)問6 |
教育目標と評価 |
17 |
○ 学校の教育目標達成評価の実施状況 |
● 達成評価実施の有無 |
(小)(中) |
● 評価の方法 |
(高)問7 |
18 |
● 評価の時期 |
|
19 |
● 評価の対象者 |
|
20 |
● 評価結果の周知徹底 |
|
21 |
○ 学校の教育目標に関しての理解の程度 |
● 教師の場合 |
(小)(中) |
● 児童の場合 |
|
● 保護者の場合 |
|
22 |
○ 学校の教育目標の理解を図る手だて |
● 教師の場合 |
(小)(中) |
● 児童の場合 |
|
● 保護者の場合 |
|
23 |
○ 学校の教育目標具現の現況 |
● 児童生徒の言動 |
(小)(中) |
● 表れていない場合の理由 |
|
掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。