研究紀要第61号 「生徒指導に関する研究」 -011/043page
特性 要因 C,児童生徒の学校生活 予 想 目標・価値観の喪失 目標不明確 ・友だちのかわりに代表委員会に出るように言われたとき,あなたはどう思いますか。
1 なぜ自分が出なければならないのかと思う。
2 何をするのかわからないので出たくない。
3 しかたがないから出なければならないと思う。
4 学級の代表なので進んで出ようと思う。C-3
・友達に言われたのか,先生に言われたのか,更に言われた内容の程度によっても異なってくるが,一般的には,3の回答に集中してくるものと思われる。3しつけに対する保護者の意識3 しつけに対する保護者の意識
B,保 護 者 予 想 「しつけ」に対する保護者の意識 ・あなたはお子さんに対して,いろいろなことについて「がまんする」というしつけをどの程度しておりますか。
1 まったくしていない。
2 あまりしていない方だ。
3 ある程度はきびしくしている方だ。
4 かなりきびしくしている。B-3
・一般的に親の心情としては,「ある程度きびしくしている方だ。」というのが普通であるから,3の回答が最も多いものと思われる。
しかし,今日しつけ不足が言われるとき,1,2の回答数が注目されるところである。4 保護者・教師の望む子供像
B,保 護 者 D,教 師 予 想 保護者・教師の望む子供像 ・あなたは,あなたのお子さんをどのような子供に育てたいと思いますか。次の項目から3つ選んでください。 ・あなたは,あなたの学校の児童生徒をどのような子供に育てたいと思いますか。次の項目から3つ選んでください。 B-1, 4, 3
D-1, 4, 31 素直な子
2 明朗快活な子
3 根気強い子
4 思いやりのある子 5 正直な子
6 積極性のある子
7 責任感のある子
8 温厚な子
9 協調性のある子
10 がまん強い子1 素直な子
2 明朗快活な子
3 根気強い子
4 思いやりのある子
5 正直な子
6 積極性のある子
7 責任感のある子
8 温厚な子
9 協調性のある子
10 がまん強い子・一般に,「元気で,明るい,素直な子」などとよく言われるが,この項目の中では,「素直さ」や「思いやり」などが上位を占めるものと思われる。
耐性に深いかかわりのある3や10は,その次あたりに位するものと思われる。