研究紀要第69号 「『関心・態度』の評価に関する研究 III」 -025/058page
<表8> 授業についての感想
<A 多肢選択法による反省>
(
……抽出児)
\ 項目 児童番号 \ ア 今日の授業はよくわかりましたか。 イ 今日の授業にしんけんにとりくみましたか。 ウ 発表は活発にできましたか。 エ 他の人が発表しているとき,それをよく聞きましたか。 オ 自分のスケッチに,つけ加えたり,なおしたりできましたか。 1 よくわかった 2 だいたいわかった 3 わからなかった 1 とりくんだ 2 だいたいとりくんだ 3 とりくまなかった 1 よくできた 2 たいたいできた 3 できなかった 1 よく聞いた 2 だいたい聞いた 3 聞かなかった 1 よくできた 2 だいたいできた 3 できなかった 1
○
○
○
○
○
2
○
○
○
○
○
3
○
○
○
○
○
4 (欠 席)
5
○
○
○
○
○
6 ○
○
○
○
○
7
○
○
○
○
○ 8
○
○
○
○
○
9 ○
○
○
○
○
10 ○
○
○
○
○
11 ○
○
○
○
○
12
○
○
○
○
○
13 ○
○
○
○
○
14 ○
○
○
○
○
15 ○
○
○
○
○
16 ○
○
○
○
○
17
○
○
○
○
○
18 ○
○
○
○
○
19 ○
○
○
○
○
20 ○
○
○
○
○
21 ○
○
○
○
○
22 ○
○
○
○
○
23 ○
○
○
○
○
24
○
○
○
○
○
25 ○
○
○
○
○
26
○
○
○
○
○
27
○
○
○
○
○
28
○
○
○
○
○
29
○
○
○
○
○
30 ○
○
○
○
○
31 ○
○
○
○
○
32 ○
○
○
○
○
33 ○
○
○
○
○
34 ○
○
○
○
○
35 ○
○
○
○
○
36
○
○
○
○
○
37
○
○
○
○
○
38 ○
○
○
○
○
39
○
○
○
○
○
40
○
○
○
○
○
41 ○
○
○
○
○
合計 23 17 0 26 14 0 12 28 0 21 19 0 23 16 1 % 57.5 42.5 0 65.0 35.0 0 30.0 70.0 0 52.5 47.5 0 57.5 40.0 2.5
<B 記述法による反省>
(―― 情意的表現,斜体 認知的・技能的表現, ● 情意及び認知・技能を含むもの, × マイナス反応)
※ 表現は現文のまま
1 ● よくわからなかったけれど, だんだんわかった 。 とてもたのしかった 。 2 ● OHPの絵などが たのしくて 授業が だいたいわかった 。絵にいろいろくふうなどをくわえたりして, おもしろかった 。 3 OHPのそう作をしたが,みんなが発表したことを絵に描いていったりすることが おもしろかった 。 4 (欠席) 5 はじめてOHPを2台使って授業をやって,12月の場面と5月の場面をうつしてやったので とてもおもしろかった 。 6 スライドを2台も使って授業をやったので, とても楽しい 時間でした。 7 ● 授業で いいできじゃなかった ので よくやりたい と思う。 8 今日はOHPをつかって登場人物などをつかって学習したので とてもたのしかった です。 9 「5月」と「12月」のスクリーンで発表する時,自分も発表して、スケッチが よくできた なとおもいました。 10 OHPを2台使ってやったのは,はじめてだったので とても楽しく できた。 11 ● みんな絵が うまかった と思いました。発表したときに少し つっかかって しまいましたが, いつもより良く勉強にとりくめました。 12 OHPをつかっての国語の授業は初めてなので, おもしろかった 。 13 今日はOHPをつかってやりました。ぼくは今までのなかで いちばんたのしかった 。 14 ● OHPでみんなの考えで「5月」と「12月」のスケッチをしたのが 楽しかった 。発表はできなかったけど, 自分の考えていた「5月」と「12月」の絵ができた。 15 いままでOHPを2台もつかったことがなかったので, おもしろく 授業ができた。 16 × OHPを使って授業をしたので,2台もだからOHPの方ばかり気になって あまりとりくまれなかった。 17 × おくれて来て,とちゅうからやったので, 意味があまりわからなかった。 OHPで水の中のようすなどをやった。 18 他の人のを見て,ぼくのと ちがうところ がだいぶあった。やっぱり,一人一人考えがちがうんだなあと思った。 19 ● OHPに「5月」のようすや「12月」のようすをOHPにうつし,みんなの意見を きいてやって 「5月」のようすとかが よくできた。 20 OHPを2台もつかって, 今までにない楽しい 授ができた。 21 自分のスケッチをみて授業をしたので, とてもよくわかった。 22 ● 初めて、OHPを使っての授業で, とてもわかりやすく おもしろかった です。 23 OHPでやったとき,初めてこういう授業をやったので 大変おもしろかった。 24 OHPを使っての授業は,水の中の様子も よくわかった 25 ● 。2台のOHPをつかって.「12月」と「5月]の事をくらべて,いろいろなことが わかって , とても楽しかった。 26 二つのスライドを通して,「5月」と「12月」の情景のちがいや気持ちのちがいが よくわかった 27 ● 。OHPを使って授業をやり, おもしろかったです 。それに授業が よくわかり とても 良かった です。 28 ● きん張したせいか,あまり良く発表できなかった。初めてOHPを2つ使ったので, どきどきした 。授業には 集中できた ので 良くできた と思う。 29 ● いつもとちがってスライドをつかったのでとても おもしろかった。 ただ自分で発表 できなかった 。 30 ● いつもの授業よりも,みんな あかるくたのしく ,いつもよりも わかりやすかった と思う。 31 ● 『やまなし』の授業の中で 一番楽しく できました。いつもより 良くできた と思いました。 32 × 先生方多勢見ていたので きん張した。 33 OHPを2台つかって「5月「12月」のときが どのようにかわっていったか とかをOHPでみた。 34 スケッチのなおしを少しやったけど,反省カードを書くのを忘れていたので, みんな書けなかった 。 35 OHPを2台つかって「5月」の情景と「12月」の情景をくらべたりし, よく分かった 。 36 友だちがスケッチしたものを,OHPにうつして友だちに発表してもらい, よく分かった 。 37 OHPを2台つかってみたのははじめてだった。みんな しんけんに勉強にとりくんだ ようだった。 38 ● スライド2台でやって, とても楽しく , よく分かった 。 39 自分ではスケッチしたものにつけ加えたりしたが,前のスケッチの色がこくて,つけ加えたところが あまりわからなかった。 40 今日の授業でOHPをつかったので とてもたのしく できた。 41 ● OHPに「5月」と「12月」をうつしてみて,今までにやったことがなかったので とても楽しかった 。発表しょうと思っても なかなかできなかった 。