研究紀要第75号 「基礎・基本の定着と個性の伸長に関する研究 第2年次」 -069/137page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

第11時〜第12時の学習=見学・調査

 演繹については,調べることが「シルクスタンプ」に焦点化されているので,それに即応した見学メモを準備した。また本時の展開にあたっては,予想を立てる学習は前時にふれているので,確認程度にしてさっそく見学・調査に入るよう配慮した。

 帰納型についても,商店会が協力してやっているものをさがす学習なので,それに即応した見学メモ を準備した。また帰納型については,見学・調査したことを整理する段階が重要であるのでノートも普 段のものと区別し,見つけてきたものの持つ意味を考えて書き込めるよう工夫した。

本時の目標

学区内の商店街の見学・調査を通して商店街の協力の様子に気づくことができる。

本時の展開の概要
演繹型 帰納型

T  今日の課題は何でしたか。

C  ・「シルクスタンプ」はいったいだれが作ったのでしょう。

T  課題についての予想は,この前の時間に考えましたが,どんな考えがでましたか。

C  ・役場で作っている。 
  ・町長さん。
  ・絹と関係がある。

T  それでは,その予想をもとに見学するための計画を立ててください。

T  今日の課題は何でしたか。

C  ・商店会が協力してやっていることを見つけてくる ことです。

T  「川俣商店がいたんけん地図」をわたしますので この地図を見ながら,いろいろ発見してきてください。

T  発見したことは見学メモにまとめてきてください。

 

(見学メモ)
見学メモ
(見学メモ)
見学メモ

T

  • 店の人への聞き取りをしっかりする。 
  • 「だれが」「どうしてつくっているのか」だ  けでなく,新発見をたくさんしてくる。

C  ・班で決めた店を中心に,焦点をしぼっての聞き取りをしている。
  ・聞き取りから商店会の存在に気づきはじめている。
  ・シルクスタンプにまつわるいろいろな新発見を意欲的にメモに書き込んでいる。

T  見学してわかったことをノートにまとめましょう。

 

  • 見学メモに記入しながら歩きましょう。
  • 店の人への聞き取りだけでなく,通り全体の  ようすにも目をむけましょう。

C  ・探険図をもとに探しているがなかなか見つからない。 
  ・店の人への聞き取りからきっかけをつかんだのか共同の駐車場,ひさし,シルクスタンプなど次々に 発見しはじめる。

見学メモ

T  見学して見つけてきたものは,なんのためにある   のか考えてまとめましょう。


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。