研究紀要第92号 「児童生徒の創造性を高めるための教材開発 第1年次」 -082/117page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

教材 タオルストッカーづくり(6時間) いすポケットづくり(6時間) ポット台づくり(4〜5時間)
材料 木綿地 90cm幅  70cm
レース      70cm
ゴム       30cm
綿テープ     40cm
針金ハンガー
キルティング地   100cm
(リバーシプル)
接着バイヤステープ 240cm
スナップボタン    6個
綿テープ      14cm
表布:
 締プリント13×13cm12枚
 綿 無地 13×13cm16枚
真布:綿無地直径20cm 2枚
接着バイヤステープ 85cm

 

1.製作計画を立てる。
 材料とその入手方法を考える。
 製作の手順を考える。
 作業の方法を考える。
2.型紙を作る。
3.布地を裁ち,しるしつけをする。

 

 

タオルストッカーづくり

4.袋前口を三つ折りにし,端ミシン
 をかける。
 袋上部のゴム通し口を縫う。
 ひもも一緒に縫いつける。
 袋底のまちを縫う。
 袋前口を突き合わせ,ゴム通し□
 を1cm重ねて縫い留める。
5.ハンガー部分の裾と周囲を縫う。
6.ハンガーの形を整え,カバーと袋
を取り付ける。

7.作品を鑑賞する。
相互評価及び自己評価を行い,家
庭実践計画を立てる。

 

 

作品完成

 

 

1.製作計画を立てる。
 材料とその入手方法を考える
 製作の手順を考える。
 作業の方法を考える。
2.型紙を作る。
 椅子の大きさに合わせる。
3.布地を裁ち,しるしつけをす
 る。縫い代はポケットロだけ
 3cmとる。
4.形を作り,ポケットロを縫う。
 周囲はバイヤステープでパイ
 ピングする。
5.ポケットと綿テープを縫いっ
 ける。
6.スナップボタンを背もたれの
 両端につける。
7.作品を鑑賞する。
 相互評価及び自己評価を行い,
 家庭実践計画を立てる。

 

 

いすポケットづくり  

 

 

作品完成  

 

1.製作計画を立てる。
 材料とその入手方法を考える
 製作の手順を考える。
 作業の方法を考える。
2.布を裁つ。
3.下図のように折り,アイロン
 をかける。

作品完成  

4.土台布の中心に2.を図のよう
 に4枚並べて.糸でとめる。
 1.5cmずつずらして,プリン
 トと無地を組み合わせ4枚の
  せてとめつける。

作品完成  

5.4を繰り返して土台布につけ
 交互に重なるように一方向に
 たたむ。(写真参照)
 裏布をあて,しつけをかけ,
 直径約20cmに,丸くカット
 する。
6.バイヤステープで縁をパイピ
 ングし,裏の始末はまつり縫
 いでする。
7.作品を鑑賞する。
 相互評価及び自己評価を行い,
 家庭実践計画を立てる。

作品完成

製作上の留意点 ・立体構成となるので,まちの取
 り方及び縫い方の説明が必要。
・アップリケやレースなどで装飾
 を工夫させる。
・リバーシブルの特徴が生かせる形状を工夫させる。

・ポケットは用途により形,大きさを変化させる。

・プリントと無地の組合せ及び
 布地の配色を工夫させる。
・パイピングは,布地の重なり
 がずれないように注意させる。


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。