福島県教育センター所報ふくしま No.47(S55/1980.8) -030/034page
分析)
明和中 ○生徒指導
・豊かな人間関係を育てる生徒指導 田島中 ・自律的な生活習慣を身につけさせる生徒指導
南郷中 ○特別活動
・望ましい人間関係を育てる生徒指導―班活動を中核に― 只見中 ・望ましい学習々慣の形成をめざして―自主的な学習態度を伸ばす指導法― 朝日中 ○保健体育
・剣道の興味関心を高め,技能の向上を図る指導
伊南中 〔相双教育事務所管内〕
○ 各教科
・ひとりひとりの生徒が積極的に学習に参加し意欲的な学習を進めるための指導過程をどのようにしたらよいか
尚英中 ・意欲をもって学習に取り組ませるにはどうすればよいか
玉野中 ・自主的学習態度の習慣化を図るための指導法の研究(予習的課題を効果的に取り入れた指導法の研究)
中村一中 ・本校の実態に即した学習指導の最適化をどのように進めたらよいか(学習意欲を高める教材提示)
磯部中 ・学習効果を高めるため,学習方法訓練をどうすればよいか(学習ノートを中心にした学習方法の訓練)
鹿島中 ・学習意欲を高め,自主的な学習態度を育てる指導をどのようにしたらよいか 上真野中 ・学力を向上させるため,生徒の実態をふまえた指導はどのようにしたらよいか 石神中 ・望ましい学習態度の育成 原町二中 ・主従の実態を把掘し,ひとりひとりの力を伸ばす学習指導の研究(ひとりひとりの力を生かした指導の実践と評価) 原町三中 ・主体的な学習態度を高めるにはどうすればよいか(教科の特質をふまえ,創造性を伸ばすための課題決定) 小高中 ・学習意欲を高め基礎学力の向上を図るためにはどうすればよいか 大倉中 ・学習意欲を高めるにはどうすればよいか 飯樋中 ・学習意欲を高め,自主的学習の習慣化を図るにはどうしたらよいか 浪江中 ・学習を自主的に進めることができる生徒を育てるにはどうしたらよいか(ひとりひとりの発表力を高めるための指導) 津島中 ・自主的学習態度を育成するための指導はどうあればよいか 葛尾中 ・自主的な学習態度の育成に努める(0・H・Pを活用し,授業の効果を高める指導の研究) 双葉中 ・自主的学習態度を育てるにはどのようにしたらよいか(教育機器及び視聴覚教材の効果的活用による指導法の研究) 大熊中 ・生徒が自ら進んで自主的に学習できるようにするにはどうしたらよいか 富岡一中 ・生徒自らが自立の力を身につけるようにするためには,学習指導要領の趣旨をどう生かし授業を展開していけばよいか 広野中 ・楽しい授業にするための指導法の研究(ひとりひとりの障害の特性と程度に応じ参加の喜びを与える授業) 相馬養護 ○道徳
・道徳的実践カを育成するにはどうすればよいか(他領域等との関係) 中村二中 ○全領域
・日常生活の基本を身につけ,進んで学習する生徒の育成をめぎして集団活動をどのように組成し,指導したらよいか
向陽中 ・自主的,協力的態度を育成し,ゆとりある充実した学校生活を実現するためには,教育課程の編成等においてどのように工夫したらよ
いか原町一中 ・日常生活における基本的行動を身につけさせる指導の研究
草野中 ・自主的に取り組む環境美化活動
東 中 ・生徒自らが創造し,実践する活動の指導はどうしたらよいか
富岡二中 ・主体的学習態度と日常生活における基本的行動を身につけさせるための生徒指導をどのように進めるか
川内中 ・聞く,考える,言える,できる生徒の育成
楢葉中