福島県教育センター所報ふくしま No.82(S62/1987.8) -030/038page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

53 (11)   道徳的実践力を高める道徳の授業の充実―発問の工夫― 滝根中
54 (1)   基礎と基本をふまえた、わかる授業の展開はどうあるべきか 大越中
55 (1) 学習意欲を高めるための指導法はどうあればよいか 都路一中
56 (12) 一人ひとりの生徒が生き生き活動できる学級経営 都路二中
57 (8)   望ましい集団安全行動の指導 常葉中
58 (1) 格技(剣道)の指導をとおして、意欲をもって学習に取り組む生徒の育成 船引南中
59 (1)   個に応じた学習指導のあり方―基礎・基本の定着をどうするか― 船引中
60 (13)   生き生きとした生徒を育てる指導の在り方
 ―オープンスペースの活用を基調とする望ましい生活習慣の形成を目指して―
移中
61 (1)   学習意欲を高めるため個への対応をどうすべきか 瀬川中
62 (12)   生徒ひとりひとりが、喜びをもてる特別活動
 ―生徒の活動の活発化をめざして―
要田中

〔県南教育事務所管内〕
No. 領域名 研究
指定校
研究主題名 学校名


1 (1) 意欲的な学習態度を育てる授業はどうあるべきか 白河中央中
2 (1) 生き生きと学習に取り組む生徒を育てるにはどうしたらよいか 白河二中
3 (11) 豊かな心を育て、実践力を高める道徳教育 東北中
4 (1)   生徒が主体的に学習するためにはどうすればよいか 白河南部中
5 (1)   自ら学ぶ意欲をもつ生徒の育成 五箇中
6 (19)   学習意欲を高める授業の実践 西郷一中
7 (1)   自らすすんで学習にとりくむ生徒を育てるにはどのようにしたらよいか
 ―わかる授業の工夫―
西郷二中
8 (1)   主体性を高める学業指導はどうあるべきか 川谷中
9 (1)   言語環境を整え、その活動を高める工夫 表郷中
10 (1)   豊かな人間性を育てるための指導
 ―学習活動を通しての豊かな人間性づくりはどうあるべきか―
東中
11 (13)   自ら学びとる態度の育成を目指した生徒指導―学業指導を通して― 中島中
12 (13) 個々の生徒が意欲をもって学習に取り組むための生徒指導 矢吹中
13 (12) 一人ひとりが自ら学ぶ意欲をもち、自己実現をめざす進路指導 大信中
14 (25) 国際性豊かな人間の育成をめざして
 ―国際感覚を育成する生徒の活動の工夫―
泉崎中
15 (1・8) 自ら学ぶを育てるための指導をどうすれぱよいか
 ―一人ひとりが積極的にとりくむ格技(剣道)指導はどうすれぱよいか―
棚倉中
16 (12)   個を生かし、自主性を高めるための学級づくりはどのようにすればよいか 塙中
17 (12) 自主的、自律的精神をもつ生徒の育成
 ―自主的、自律的生活をめざした生徒会活動
矢祭中
18 (1) 豊かな心を持ち、自主的に学習に取り組める生徒を育てるためには、授業をどのように工夫すれぱよいか 鮫川中

〔会津教育事務所管内〕
No. 領域名 研究
指定校
研究主題名 学校名


1 (13)   豊かな人間性を育てる生徒指導
 ―目的をもって意欲的に行動できる生徒の育成
若松一中

 

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は情報提供者及び福島県教育センターに帰属します。