中・高連携のために-060/136page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

5 本時の目標 日本の学校の特徴を読み取ることができる。
下位行動目標
(1)パラグラフとトピックセンテンスの関係を知ることができる。
(2)本文の話の流れをつかむことができり。

6 準備物 パラグラフカード、学習カード、自己評価用紙

7 学習活動過程
段階 学 習 内 容 形態 時間 指導上の留意点
T1 高校教員 T2 中学教員
英語学習雰囲気の育成 1 あいさつ
2 Warm-up
前後左右の生徒どうしで会話をする。
一斉
一斉
5分 ・元気にあいさつさせ、学習の雰囲気作りをする。
・状況を見て、左側の列の生徒に質問をする。 ・最前列の生徒に質問を流す。
・短い時間で数多くの会話ができるように工夫する。
グループ読解活動 3 パラグラブ並べ替え活動パラグラフ毎に切り取られた教科書の英文を、各班で協力して正しい順序に並べ替える。 グループ 10分   ・並べ替え活動の説明をする。
・机間巡視をし、なかなか進まないグループヘ助言をする。
・グループの活動を観察しながら、次の発表をするグループを抽出しておく。 ・ゲーム感覚で取り組ませることで、苦手意識を和らげるようにする。
4 キーワードの確認正しい順序に並べ替えられたかを確認するとともに、何を参考に並べ替え活動を行ったかを考える。 グループ 3分 ・First,Second...などのキーワードを見つけると、文章構成がわかりやすいということを確認する。 ・どのようなことに気をつけて並べ替え活動を行ったかを尋ねる。
・教員側から説明するのではなく、生徒が気づくことができるような発問に心がける。
5 前時の学習の確認前時に学習した本文の内容について確認する。 一斉 2分 ・前時に学習した内容を確認し、次の読み取り活動を効果的に行えるようにする。  
6 読み取り活動アメリカと日本の学校生活の5つの違いを読み取る。読み取れたグループから教員のところに持っていく。 グループ 15分 ・1つ目は全体で説明し、2つ目以降を読み取るヒントにする。
・机間巡視を担当する。
・早く課題解決ができたグループには、更
・活動内容を説明する。
・解答を担当する。
・全問正解するまで読み取り活動をさせるようにする。

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。