平成8年度 研究紀要 Vol.26 個人研究 -100/175page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

(2)教師が理想とする授業と生徒が望む授業

グラフ8に示すように教師が「理想とする授業」で最も心がけることば「社会で役に立っこと」(46.8%)「楽しいこと」(24.7%),「知識が豊富になること」(16.9%)となっている。

理想とする授業で最も心がけること(教師)
理想とする授業で最も心がけること(教師)

しかし実際には60%の教師が現在の自分の授業は,「理想とはかなり違う」「あまり理想的ではない」と感じている。(グラフ9)

あなたの保健の授業は理想的か(教師)
あなたの保健の授業は理想的か(教師)

また,生徒から見た「教師が 心がけていたと思われる 授業」は,「知識の豊富になる授業」,「社会で役に立つ授業」,「楽しい授業」の順である。(グラフ10)

教師が心がけていたと思う授業(高校生・大学生)
教師が心がけていたと思う授業(高校生・大学生)

次に,教師からみて「生徒が望んでいると思われる授業」では,63%の教師が「楽しい授業」と答えている。(グラフ11)これに対し大学生が「教師に期待したい授業」では50%の学生が「楽しい授業」を望んでいて(グラフ13)教師の考えと学生の要求が一致している。

生徒が望んでいると思う授業(教師)
生徒が望んでいると思う授業(教師)


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。