教育福島0103号(1985年(S60)08月)-000page

[検索] [目次] [次]

教育福島

'85 8月号 vo1.103

目次

−表紙絵・若松 光一郎 シリーズ−

提言  [PDF]福島県レクリエーション協会長 渡部 宏

特集  [PDF]豊かな人間性をはぐくむ学校教育

随想  [PDF]

告知板  [PDF]県立学校長会議・ほか

わかりやすい教育法令  [PDF]教員の研修

研究実践レポート  [PDF]数学的な考え方を身につけさせるためには・富岡町立富岡中学校・生徒の学習意欲を高めるためには・福島市立松陵中学校

学校紹介  [PDF]

図書館コーナー  [PDF]北日本図書館大会から

ふるさとの文化財  [PDF]蘭亭曲水図

羅針盤  [PDF]中学校卒業者の進路状況

世界の教育は、今  [PDF]ヨーロッパ・アメリカ

【表紙絵作者の紹介】

本誌の表紙を飾っていただいているのは、いわき市在住の若松光一郎画伯です。氏は本県の美術界のリーダーとして、本県文化の振興に御尽力いただいております。今月は、氏の画業の半世紀の歩みをたどる個展が、いわき市立美術館で行われております。

氏は、大正三年いわき市に生まれ、磐城中学から東京美術学校(現東京芸大)油学科を卒業。在学中、新制作協会展へ出品して以来、闘病生活の年等を除いて毎年出品されております。戦後は、制作の場を東京からいわきへ移され、当市や本県ヘモダンで自由な芸術の風を送り込み、常に大きな影響を芸術界へ与え続けています。それらの活動に対し、「福島県文化功労賞」「地域文化功労者文部大臣賞」が贈られております。

〈表紙絵〉「ポリフォニックな情景」 若松光一郎作

〈表紙絵〉「ポリフォニックな情景」 若松光一郎作

(キャンパス・和紙・ガゼインカラー・墨、108.0×205.0cm、1983年作ストライプハウス若松光一朗個展出品、福島県立美術館蔵)

半世紀の夢み若松光一郎展

いわき市立美術館

7月20日(土)〜8月25日(日)


[検索] [目次] [次]

掲載情報の著作権は情報提供者及び福島県教育委員会に帰属します。