教育福島0002号(1975年(S50)06月)-000page

[検索] [目次] [次]

教育福島

昭和50年6月号

表紙絵説明

松川浦県立公園

(県立公園をたずねて2)

文字島

浦つりや潮干狩でにぎわう松川浦の南の端近く、ドーヴァーを思わせる白い島が浮かんでいる。文字島である。

明治の中ごろまで、この島の周囲一帯は広大な塩田で、相馬藩にとっては大きな財源だった。塩作りの人々が岩がちな土地をうまく利用して住み、火事を百年も出さなかったという記録が残っている。その後、河口の変化や港の工事のために塩田も潮をかぶり、塩をためた穴のある文字島だけが昔をしのばせてくれる。しかしこの島も今は、侵食が激しく半ば崩れかかって、村の古老を嘆かせている。

(県立相馬女子高等学校教諭 志賀達次)

もくじ

表紙題字 福島県教育長 三本杉 國雄

グラビア  [PDF]

表紙の説明  [PDF]

巻頭言 [PDF]平山正秋

特集

特集の趣旨  [PDF]古関 富男

教材の精選,基本的な考え方  [PDF]長谷川寿郎

教材の精選と指導の重点化の観点と方法  [PDF]丑込 幸男

各教科における教材精選の進め方  [PDF]

教育随想  [PDF]ふれあい

橋本政一・斎藤幹夫・国分長次・大越智恵子 浜野洋子・桑名完爾・三浦静子・安斎 保

わが市町村の生がい教育  [PDF]飯野町・岩瀬村・猪苗代町・南郷村

教育資料  [PDF]昭和50年度福島県公立高等学校入学者選抜の結果について

本県の文化財  [PDF]木造薬師如来座像一◆

学校紹介  [PDF]須賀川高校・若松女子高校・磐城女子高校


[検索] [目次] [次]

掲載情報の著作権は情報提供者及び福島県教育委員会に帰属します。