研究紀要第94号 「一人一人の個性を生かす評価の在り方に関する研究」 -001-00/162page

[検索] [目次] [前] [次]

研究紀要第94号 「一人一人の個性を生かす評価の在り方に関する研究」
目次
I 研究の趣旨 [PDF] 1
1  はじめに [PDF]
2 研究主題設定の理由 [PDF]
3 研究計画 [PDF]
4 研究仮説 [PDF] 2
II 中学校外国語科(英語)における実践 [PDF] 3
1 外国語科(英語)において求められている学力と評価 [PDF]
2 コミュニケーションと評価に関するアンケート調査 [PDF]
外国語科(英語)研究主題 [PDF] 4
4 研究仮説 [PDF] 5
5 実践構想 [PDF]
(1)授業構想
(2)評価構想
6 授業の実際と分析 [PDF] 7
(1)検証授業の学級の実態
(2)授業の実際
 1授業I「身近な話題を英語で伝えることによって、コミュニケーションの楽しさを味わわせる活動」
 2授業II「英語の自然なリズム・イントネーションに触れさせ、十分な声量で明瞭にはなすことの大切さを感じさせる活動」
 3授業III「テキストを使用した授業で、コミュニケーションの楽しさを味わわせる活動」
 4授業IV「AETとのコミュニケーション活動を通して文化の相互理解の楽しさを味わわせる活動」
7 三つの評価方法の結果と分析 [PDF] 18
(1)自己評価
 1会話練習時の自己評価
 2特別なコミュニケーション活動の自己評価
(2)相互評価
 1会話練習時の相互評価
 2特別なコミュニケーション活動での相互評価(ジャッジとしての相互評価)
(3)教師からの評価
8 結果と考察 [PDF] 24
(1)コミュニケーション能力の変容
 英語担当教師との個別の面接法から
 授業中の観察から
(2)コミュニケーションへの関心・意欲・態度の変容
※ 評定の在り方
 1各評価方法と評定のかかわり
 2今回の活動等から評定材料として扱ったもの
III 外国語科(英語)における実践のまとめ [PDF] 31
1  研究の成果 [PDF]
2 今後の課題 [PDF]
※ 資料 外国語科(英語)指導案

[検索] [目次] [前]   [次]

アドビ PDFファイル PDFファイルの閲覧にはアドビ システムズ社のAcrobatReaderが必要です。
掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。