教師のための統計入門-000/233page

[検索] [目次] [次]

教師のための統計入門
目次
はじめに[PDF] 0-01
第1部基礎編  
第1章統計とは[PDF] 1
  1. 統計とは 1
  2. 統計学について[PDF] 3
    (1) 母集団と標本 3
    (2) 記述統計学と推測統計学[PDF] 4
第2章 データの整理とデータの要約値[PDF] 5
  1. 度数分布表 5
  2. ヒストグラム[PDF] 6
  3. 代表値[PDF] 10
    (1) 平均値 10
    (2) 中央値[PDF] 11
    (3) 並み数 11
  4. 散布度 11
  5. 平均値と標準偏差の計算法[PDF] 21
    (1) データから,直接平均値と標準偏差を求める 21
    (2) 度数分布表から,平均値と標準偏差を求める[PDF] 25
  6. 変異係数[PDF] 30
  7. チェビシェフの定理[PDF] 32
  8. 正規分布の性質[PDF] 33
  9. 偏差値[PDF] 39
    (1) 規準f直と偏差値 39
    (2) 偏差値の求め方[PDF] 46
  10. T得点[PDF] 48
第3章 標本抽出法[PDF] 53
  1. 標本調査 53
  2. 標本抽出法[PDF] 54
  3. 単純任意抽出法[PDF] 55
  4. 層化一段抽出法[PDF] 60
  5. 二段抽出法と層化二段抽出法[PDF] 61
    (1) 等確率抽出法[PDF] 62
    (2) 確率比例抽出法[PDF] 63
  6. 集落抽出法[PDF] 64
第4章 推定と検定[PDF] 66
  1. 母平均の区間推定と母比率の区間推定 66
    (1) 大標本の場合の母平均の区間推定 66
    (2) 小標本の場合の母平均の区間推定[PDF] 71
    (3) 大標本の場合の母比率の区間推定[PDF] 73
  2. 母平均の差の検定と母比率の差の検定[PDF] 79
    (1) 大標本の場合の母平均の差の検定 79
    (2) 小標本の場合の母平均の差の検定[PDF] 88
    (3) 大標本の場合の母比率の差の検定[PDF] 100
  3. X2検定[PDF] 103
    (1) 適合度の検定[PDF] 104
    (2) 独立性の検定[PDF] 111
    (3) 変化の検定[PDF] 119
第5章 相関[PDF] 122
  1. 相関係数 122
  2. 母相関係数の推定と検定[PDF] 129
  3. 回帰直線[PDF] 132
第2部 質疑応答編  
  問1 度数分布表をつくるときの階級の数は?[PDF] 135
  問2 生のデータから求めた平均値と,度数分布表から求めた平均値との差は?[PDF] 136 
  問3 平均値や標準偏差は,小数点以下第何位まで計算すればよいのですか?[PDF] 138 
  問4 データA1,A2を合わせた場合の平均値と分散は?[PDF] 139
  問5 平均偏差と標準偏差の大小は?[PDF] 140
  問6 チェビシェフの定理の証明は?[PDF] 141
  問7 モードは,M字型分布のとき二つある?[PDF] 142
  問8 範囲Rから標準偏差の近似値を求める方法は?[PDF] 143
  問9 得点が正規分布をするとき,規準値の分布と偏差値の分布は?[PDF] 144
  問10 t分布やF分布,X2分布などは,母集団が正規分布をすることが前提になっていますが?[PDF] 145 
  問11 正規確率紙とは何ですか。[PDF] 146
  問12 信頼度を95%とか99%にすること,危険率を5%とか1%にすることの理由は?[PDF] 148 
  問13 検定の場合の第1種の誤りと第2種の誤りとは?[PDF] 149
  問14 GP分析とは何ですか。[PDF] 150
  問15 この本で,母平均の検定,母比率の検定については?[PDF] 151
  問16 2×2分割表でのX2の簡便式の導出法は?[PDF] 153
  問17 2×2分割表でのX2検定と,大標本の場合の母比率の差の検定との関係は?[PDF] 154 
  問18 2変数X,Yの相関係数7について,一1≦r≦1の証明は?[PDF] 155
  問19 スピアマンの順位相関係数とは何ですか。[PDF] 157
  問20 ψ係数とは何ですか[PDF] 160
  問21 点双列相関係数とは何ですか。[PDF] 162
  問22 復元,非復元抽出における標本平均値たちの分布に関する定理の初等的な証明は?[PDF] 163 
  問23 不偏分散とは何ですか。[PDF] 171
  問24 二項分布は,nが大のとき,正規分布で近似されると書いてある本がありますが,その証明は?[PDF] 174 
  間25 乱数表はどのようにして作るのですか。[PDF] 175
  問26 授業でできる乱数を用いた実験は?[PDF] 176
  問27 二項分布表,ボアソン分布表,正規分布表,P分布表,t分布表,F分布表などの作成法は?[PDF] 179 
  問28 実験的教育研究法での平均値の差の検定は?[PDF] 191
  問29 五(十)段階相対評価の各段階のパーセントは?[PDF] 193
  問30 知能偏差値と知能指数について,説明してください。[PDF] 195
第3部 実験的教育研究法とデータのまとめ方  
  1. 実験的教育研究法とは[PDF] 197
  2. 研究主題と仮説の設定[PDF] 198
  3. 授業の実施について[PDF] 201
  4. 仮説の効果の判定について 201
    (1) 一群法について 201
      1) 有効度指数とその求め方[PDF] 202
      2) 把持率とその求め方[PDF] 205
    (2) 二群法について[PDF] 207
      1) 二群法での母平均の差の検定の意味[PDF] 209
      2) 二群法での母平均の差の検定のまとめ方[PDF] 210
      3) 二群法での母比率の差の検定のまとめ方[PDF] 212
      4) 二群法での,その他の(仮説の効果の)検定[PDF] 213
    (3) 仮説の効果の判定についての留意事項 213
  5. 研究報告書の形式[PDF] 215
付表[PDF] 217
付図[PDF] 226
さくいん[PDF] 227

[検索] [目次] [次]

アドビ PDFファイル PDFファイルの閲覧にはアドビ システムズ社のAcrobatReaderが必要です。
掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。