|
|
問15 この本で,母平均の検定,母比率の検定については?[PDF] |
151 |
|
問16 2×2分割表でのX2の簡便式の導出法は?[PDF] |
153 |
|
問17 2×2分割表でのX2検定と,大標本の場合の母比率の差の検定との関係は?[PDF] |
154 |
|
問18 2変数X,Yの相関係数7について,一1≦r≦1の証明は?[PDF] |
155 |
|
問19 スピアマンの順位相関係数とは何ですか。[PDF] |
157 |
|
問20 ψ係数とは何ですか。[PDF] |
160 |
|
問21 点双列相関係数とは何ですか。[PDF] |
162 |
|
問22 復元,非復元抽出における標本平均値たちの分布に関する定理の初等的な証明は?[PDF] |
163 |
|
問23 不偏分散とは何ですか。[PDF] |
171 |
|
問24 二項分布は,nが大のとき,正規分布で近似されると書いてある本がありますが,その証明は?[PDF] |
174 |
|
間25 乱数表はどのようにして作るのですか。[PDF] |
175 |
|
問26 授業でできる乱数を用いた実験は?[PDF] |
176 |
|
問27 二項分布表,ボアソン分布表,正規分布表,P分布表,t分布表,F分布表などの作成法は?[PDF] |
179 |
|
問28 実験的教育研究法での平均値の差の検定は?[PDF] |
191 |
|
問29 五(十)段階相対評価の各段階のパーセントは?[PDF] |
193 |
|
問30 知能偏差値と知能指数について,説明してください。[PDF] |
195 |
第3部 実験的教育研究法とデータのまとめ方 |
|
|
1. 実験的教育研究法とは[PDF] |
197 |
|
2. 研究主題と仮説の設定[PDF] |
198 |
|
3. 授業の実施について[PDF] |
201 |
|
4. 仮説の効果の判定について |
201 |
|
|
(1) 一群法について |
201 |
|